[ページの先頭。]

[本文へジャンプ。]

千葉市図書館 CHIBA CITY LIBRARY

障害のある方へのサービス

文字拡大/音声読み上げ

サイトマップ

千葉市図書館

[ここから本文です。]

大阪・関西万博開幕

 大阪・関西万博が開幕しました。
 大規模な登録博の開催は1970年の大阪万博、2005年の愛知万博につぎ、今回で3度目です。万博の歴史、デザイン、公式ガイドブックなどの資料を紹介します。
 ぜひこの機会にご利用ください。

 

 万博入門
書名 著者 出版社 出版年 分類
 「万博」発明発見50の物語  久島 伸昭/著  講談社 2004.12 606.9
 万国博覧会の二十世紀  海野 弘/著  平凡社 2013.7 606.9
 万博の歴史  平野 暁臣/著  小学館クリエイティブ 2016.11 606.9
 図説万博の歴史  平野 暁臣/著  小学館クリエイティブ 2017.11 606.9
 地上最大の行事万国博覧会  堺屋 太一/著  光文社 2018.7 606.9
 万博入門  平野 暁臣/著  小学館クリエイティブ 2019.6 606.9
 万国博覧会  稲葉 茂勝/著  ミネルヴァ書房 2023.9 606.9
 日本で開催された万博
書名 著者 出版社 出版年 分類
大阪万博(日本万国博覧会)
 日本万国博覧会 上巻  徳永 栄一/編  国際情報社 1970 606.9163
 日本万国博覧会 下巻  徳永 栄一/編  国際情報社 1970 606.9163
 まぼろし万国博覧会  串間 努/著  小学館 1998.7 606.9163
 日本万国博覧会パビリオン制服図鑑  大橋 博之/編著  河出書房新社 2010.6 606.9163
 EXPO'70パビリオン  橋爪 紳也/監修  平凡社 2010.11 606.9163
 大阪万博  平野 暁臣/編著  小学館クリエイティブ 2014.3 606.9163
 「太陽の塔」岡本太郎と7人の男(サムライ)たち  平野 暁臣/著  青春出版社 2018.2 606.9163
 太陽の塔  平野 暁臣/編著  小学館クリエイティブ 2018.4 606.9163
 EXPO'70大阪万博    Gakken 2025.4 606.9163
その他の万博
 海洋博ハンドブック
 (沖縄国際海洋博覧会)
 日本工業新聞社/編  日本工業新聞社 1973 606.9199
 科学万博‐つくば'85 公式ガイドブック
 (国際科学技術博覧会)
   国際科学技術博覧会協会 1985.3 606.9131
 国際花と緑の博覧会・公式ガイドブック
 (国際花と緑の博覧会)
   国際花と緑の博覧会協会 1990.3 606.9163
 愛・地球博公式ガイドブック
 (2005年日本国際博覧会)
   2005年日本国際博覧会協会 2005.3 606.9155
 2005年日本国際博覧会公式記録    2005年日本国際博覧会協会 2006.9 606.9155
 2005年日本国際博覧会公式記録写真集    2005年日本国際博覧会協会 2006.9 606.9155
 大阪・関西万博公式ガイドブック
 (2025年日本国際博覧会)
   2025年日本国際博覧会協会 2025.4 606.9163

[ここまでが本文です。]

[本文の先頭に戻る。]

ページの先頭へ戻る

このサイトについて

お問い合わせメールフォーム

千葉市中央図書館

〒260-0045 千葉市中央区弁天3丁目7番7号
電話番号:043-287-3980 FAX:043-287-4074

[本文の先頭に戻る。]

[ページの先頭に戻る。]

メニュー