[ページの先頭。]

[本文へジャンプ。]

千葉市図書館 CHIBA CITY LIBRARY

障害のある方へのサービス

文字拡大/音声読み上げ

サイトマップ

千葉市図書館

[ここから本文です。]

東京2025世界陸上

東京2025世界陸上競技選手権大会が913日から9日間開催されます。

戦いの地は東京国立競技場。

200ヶ国、2000人のトップアスリートが49種目を競い合います。

千葉市所蔵本の中から、陸上競技の理解がより深まる本をご紹介します。

本を通して観戦を楽しみましょう!



陸上競技の歴史

書名 著者 出版社 出版年 分類
 史料と写真で見る陸上競技の歴史  岡尾 惠市/著  大修館書店  2022.12  782.02
 ストックホルムの旭日  牛村 圭/著  中央公論新社  2021.7  782.021
 人見絹枝  藤丘 ようこ/漫画  ポプラ社  2020.4  782.3
 夏から夏へ  佐藤 多佳子/著  集英社  2008.7  782.3
 IAAF世界陸上2007大阪  読売新聞大阪本社/編集  IAAF世界陸上2007大阪大会組織委員会  [2008]  782
 65億のハートをつかめ!  TBS世界陸上プロジェクトチーム  ベースボール・マガジン社  2008.12  699.65
入門
書名 著者 出版社 出版年 分類
 陸上競技入門  菅間 友一/著  ベースボール・マガジン社  2024.5  782
 わかるかな?小学生の陸上競技ルール  三浦 敬司/著  ベースボール・マガジン社  2020.12  782
 知ってる?陸上競技  朝原 宣治/著  ベースボール・マガジン社  2017.9  782

 

スポーツ科学

書名 著者 出版社 出版年 分類
 BORN TO RUN  クリストファー・マクドゥーガル/著  NHK出版  2025.1  782.3
 見るだけでうまくなる!陸上競技の基礎  後藤 彰英/著  ベースボール・マガジン社  2021.7  782
 陸上競技の筋力トレーニング  五味 宏生/著  ベースボール・マガジン社  2020.4  782
 おもしろい!スポーツの物理  望月 修/著  講談社  2018.7  780.11
 全解剖 体を動かす「骨と筋肉」のしくみ  山口 典孝/著  誠文堂新光社  2013.1  780.19
 Q&A陸上競技  瀧谷 賢司/監修  ベースボール・マガジン社  2012.6  782
 部活で大活躍できる!陸上最強の    ポイント50  福間 博樹/監修  メイツ出版  2012.3  782
 もっとうまくなる!陸上競技  大村 邦英/著  ナツメ社  2010.5  782
 ケニア!彼らはなぜ速いのか  忠鉢 信一/著  文藝春秋  2008.8  782.3
 ぐんぐん強くなる!陸上競技  尾縣 貢/著

 ベースボール・マガジン社

 2007.9  782
 日本一わかりやすい陸上の教科書  成美堂出版編集部/編集  成美堂出版  2007.8  782
 金メダリストは知っていた!  水城 昭彦/著  技術評論社  2007.7  782

 

デフリンピック その他

書名 著者 出版社 出版年 分類
 世界に挑む!デフアスリート  森埜 こみち/著  ぺりかん社  2024.11  780
 調べよう!バリアフリーと福祉用具  渡辺 崇史/監修  ポプラ社  2019.4  369.27
 野性のスポーツ哲学  室伏 重信/著  集英社  2025.3  782.5
 80歳、まだ走れる  リチャード・アスクウィズ/著  青土社  2024.10  782
 わたし、世界を走ってます  鈴木 ゆうり/著  徳間書店  2023.12  782.3
 「挫折」というチカラ  原 晋/著  マガジンハウス  2022.11  782.3
 一生勝負  高橋 秀実/著  文藝春秋  2020.3  780.4
 世界にほこる日本の町工場  日本の町工場シリーズ編集委員会/著  文溪堂  2014.3  509.21

[ここまでが本文です。]

[本文の先頭に戻る。]

ページの先頭へ戻る

このサイトについて

お問い合わせメールフォーム

千葉市中央図書館

〒260-0045 千葉市中央区弁天3丁目7番7号
電話番号:043-287-3980 FAX:043-287-4074

[本文の先頭に戻る。]

[ページの先頭に戻る。]

メニュー