検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本のわらべ歌 8(大阪・奈良・和歌山・兵庫)

出版社 柳原書店
出版年月 1993.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 若 葉5101038855CD帯出可41//1550書 庫在庫 
2 美 浜1102404364CD帯出可41//2659開 架在庫 
3 みやこ2101735103CD帯出可41//1317書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
335.35
中小企業 補助金

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000030003069
書誌種別 CD
書名 日本のわらべ歌 8(大阪・奈良・和歌山・兵庫)
書名ヨミ ニホン ノ ワラベウタ
副書名 心のふるさとを歌う
出版社 柳原書店
出版年月 1993.11
ページ数  (枚数) 1枚
分類記号 AC41
件名1 わらべ歌
注記1 日本コロムビア/製造



内容細目表:

1 一でよいのは<手まり歌>
2 うちの裏のちしゃの木に<手まり歌>
3 てんてつトントン<手まり歌>
4 釣ろよ釣ろよ<狐釣り>
5 源九郎はん<つかまえ歌>
6 猫買い<子もらい遊び>
7 ろうそくの芯巻き<押し合い遊び>
8 天神橋長いなA<歩行歌>
9 おいどまくり[一]A・B<裾まくり遊び>
10 天狗さん風おくれ<風>
11 雪やあられや<雪>
12 十三ひとつ<七>
13 おホッさん<星>
14 けんけんつばな<つばな>
15 正月とん今頃どこに<正月待ち>
16 正一位稲荷大明神<初午>
17 おんごく[二]<盆歌>
18 亥の子のぼた餅<亥の子>
19 六地蔵<尻取り歌>
20 三十三間堂<早口ことば>
21 しびれ京へA<まじない>
22 天神さんの駕籠[二]<遊ばせ歌>
23 天満の市B<ねさせ歌>
24 天満の市U<ねさせ歌>
25 一つとや<手まり歌>
26 おいちほいな<お手玉>
27 波しょうか<縄とび>
28 みーちゃんてんまり<縄とび>
29 大さむ小さむ<くぐり遊び>
30 かんごかんご遊び<かご遊び>
31 からすこい<烏>
32 十夜の歌<十日夜>
33 マッチ一本<夜廻り>
34 おおつもごりの<大晦日>
35 おいよ才平は<遊ばせ歌>
36 北山の子守歌<ねさせ歌>
37 ねんねころいち[一]<ねさせ歌>
38 チーンワーン<ジャンケン歌>
39 とめ十でよう来たな<羽根つき>
40 大なみ小なみ<縄とび>
41 しょうゆどぶどぶ<くぐり遊び>
42 えべすけどんどん<片足とび>
43 やんまヤッホー<とんぼ>
44 ここのお背戸で<亥の子>
45 チーチーちったんこの<はやし歌>
46 ねんね根来の[二]A<ねさせ歌>
47 ねんね根来の[二]E<ねさせ歌>
48 堺住吉いとまの太鼓<ねさせ歌>
49 ひふみやの松原<手まり歌>
50 横行騒動数え歌<手まり歌>
51 山寺の和尚さんは<手まり歌>
52 山焼ける<夕焼け>
53 もうやもうや<とんぼ>
54 けんけんどんどん<よめんこ行事>
55 お山のかーか<ねさせ歌>
56 養父の守り歌<ねさせ歌>
57 伊丹のねんねころいち<ねさせ歌>
58 塩山の子守歌<守り子歌>
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。