[ここから本文です。]
[ページの先頭。]
[ここから本文です。]
タイトル | 著者名 | 出版社 | 出版年月 | 分類 |
1970年大阪万博の時代を歩く 戦災からの復興、高度経済成長、そして万博へ |
橋爪 紳也/著 | 洋泉社 | 2018.5 | 216.3 |
国際博覧会歴史事典 | 平野 繁臣/著 | 内山工房 | 1999.7 | 606.9 |
万博の歴史 大阪万博はなぜ最強たり得たのか |
平野 暁臣/著 |
小学館 クリエイティブ |
2016.11 | 606.9 |
地上最大の行事万国博覧会 | 堺屋 太一/著 | 光文社 | 2018.7 | 606.9 |
日本博覧会史 第2版 | 山本 光雄/著 | 理想社 | 1973 | 606.91 |
日本万国博 建築・造形 | 丹下 健三/監修 | 恒文社 | 1971.3 | 606.913 |
日本万国博覧会 上巻 EXPO'70 | 徳永 栄一/編 | 国際情報社 | 1970 | 606.9163 |
日本万国博覧会 下巻 EXPO'70 | 徳永 栄一/編 | 国際情報社 | 1970 | 606.9163 |
Time Capsule EXPO'70記録書 1970年から5000年後へのメッセージ |
タイム・カプセルEXPO'70記録小委員会/編集 | 松下電器産業 | 1975 | 606.9163 |
まぼろし万国博覧会 | 串間 努/著 | 小学館 | 1998.7 | 606.9163 |
EXPO70伝説 日本万国博覧会アンオフィシャル・ガイドブック |
ー | メディアワークス | 1999.8 | 606.9163 |
TIME CAPSULE EXPO’70 第1回・開封の記録書-2001年への伝言 |
ー | 松下電器産業 | 2001.11 | 606.9163 |
岡本太郎と太陽の塔 | 平野 暁臣/編著 |
小学館 クリエイティブ |
2008.6 | 606.9163 |
日本万国博覧会パビリオン制服図鑑 | 大橋 博之/編著 | 河出書房新社 | 2010.6 | 606.9163 |
EXPO'70パビリオン 大阪万博公式メモリアルガイド |
橋爪 紳也/監修 | 平凡社 | 2010.11 | 606.9163 |
大阪万博 20世紀が夢見た21世紀 | 平野 暁臣/編著 |
小学館 クリエイティブ |
2014.3 | 606.9163 |
「太陽の塔」岡本太郎と7人の男 (サムライ)たち |
平野 暁臣/著 | 青春出版社 | 2018.2 | 606.9163 |
太陽の塔 | 平野 暁臣/編著 |
小学館 クリエイティブ |
2018.4 | 606.9163 |
オリンピックと万博 巨大イベントのデザイン史 |
暮沢 剛巳/著 | 筑摩書房 | 2018.2 | 757.021 |
万国博覧会の夢 万博に見る産業技術と日本 [千葉県立現代産業科学館]特別展 平成12年度 |
千葉県立現代産業科学館/編 | 千葉県立現代産業科学館 | 2010.10 | C069 |
[ここまでが本文です。]