[ページの先頭。]

[本文へジャンプ。]

千葉市図書館 CHIBA CITY LIBRARY

障害のある方へのサービス

文字拡大/音声読み上げ

サイトマップ

千葉市図書館

[ここから本文です。]

うなぎ

 

書 名(タイトル)

著者名

出版社

出版年

請求記号

件名

ウナギを知る
1 ウナギのひみつ  カレン・ウォレス/文 岩波書店 1996.1 487//  
2 わたしのウナギ研究 海部 健三/著 さ・え・ら書房 2013.4 664// うなぎ(鰻)
3 うなぎ一億年の謎を追う 科学ノンフィクション 塚本 勝巳/著 学研教育出版 2014.11 664// うなぎ(鰻)
4 たくさんのふしぎ 2005年 7月号   福音館書店 2005年 7月号 K(ジドウ)//  
5 たくさんのふしぎ 2012年 8月号   福音館書店 2012年 8月号 K(ジドウ)//  
6 月刊ポプラディア 2009年 7月・8月合併号   ポプラ社 2009年 7月・8月合併号 K(ジドウ)//  
7 アフリカにょろり旅 青山 潤/著 講談社 2007.2 294.8/アオ/ マラウイ-紀行・案内記,モザンビーク-紀行・案内記うなぎ(鰻)
8 知られざる動物の世界 3 エイ・ギンザメ・ウナギのなかま   朝倉書店 2011.8 480.8//3 動物
9 うなぎの本 松井 魁/著 柴田書店 1977 487// うなぎ(鰻)
10 日本の海から魚が消える日 ウナギとマグロだけじゃない! 小松 正之/著 マガジンランド 2014.5 662.1/コマ/ 水産業-日本
11 うなぎの本 松井 魁/著 丸ノ内出版  1971 663.6// うなぎ(鰻)
12 ウナギ大回遊の謎 塚本 勝巳/著 PHP研究所  2012.6 664// うなぎ(鰻)
13 世界で一番詳しいウナギの話 塚本 勝巳/著 飛鳥新社 2012.9 664// うなぎ(鰻)
14 うな丼の未来 ウナギの持続的利用は可能か 東アジア鰻資源協議会日本支部/編   2013.11 664// うなぎ(鰻)
15 日本うなぎ検定 クイズで学ぶ、ウナギの教科書 塚本 勝巳/著 小学館  2014.3 664// うなぎ(鰻)
16 旅するウナギ  1億年の時空をこえて 黒木 真理/著 東海大学出版会 2011.7 664.6// うなぎ(鰻)
17 ウナギ 地球環境を語る魚 井田 徹治/著 岩波書店 2007.8 S664.6/イダ/ うなぎ(鰻)
18 ウナギの科学 解明された謎と驚異のバイタリティー 小沢 貴和/著 恒星社厚生閣 1999.4 664.6/オザ/ うなぎ(鰻)
19 ウナギの博物誌 謎多き生物の生態から文化まで 黒木 真理/編著 化学同人  2012.1 664.6/クロ/ うなぎ(鰻)
20 ウナギと日本人  “白いダイヤ”のむかしと今 筒井 功/著 河出書房新社 2014.6 664.6/ツツ/ うなぎ(鰻)
21 ウナギの誕生 人工孵化への道 山本 喜一郎/著 北海道大学図書刊行会 1980.8 666// 人工孵化
22 うなぎ 謎の生物 虫明 敬一/編 築地書館 2012.7 666.6// うなぎ(鰻)
23 ウナギの初期生活史と種苗生産の展望 多部田 修/編 恒星社厚生閣  1996.4 666.6// うなぎ(鰻)
24 鰻養殖業の経済学 大塚 秀雄/著 農林統計協会 1996.4 666.6/オオ/ うなぎ(鰻)
25 うなぎを増やす  廣瀬 慶二/著 成山堂書店 2014.8 666.6/ヒロ/ うなぎ(鰻)
ウナギを食べる
1 東海道たべもの五十三次 鈴木 晋一/著 平凡社 1991.7 383.8// 食物日本-歴史-江戸時代,東海道
2 丑鰻考 「丑日の鰻」の起源を探る 遠山 英志/著 青森県文芸協会出版部 1988.11 383.8// うなぎ(鰻)
3 江戸の魚食文化 川柳を通して 蟻川 トモ子/著 雄山閣  2013.4 383.8/アリ/ 食生活-歴史,水産物川柳
4 たべもの東海道 鈴木 晋一/著 小学館 2000.2 383.8/スズ/ 食物,日本-歴史-江戸時代,東海道
5 浮世絵で読む、江戸の四季とならわし  赤坂 治績/著 NHK出版 2014.1 386.1/アカ/ 年中行事-日本,年中行事-日本,浮世絵
6 ウナギのふしぎ  驚き!世界の鰻食文化 リチャード・シュヴァイド/著 日本経済新聞社 2005.6 664.6/シユ/ うなぎ(鰻),料理-魚,食生活
7 お国自慢鰻料理百科 佐藤 隆二/編 小学館 1998.8 596.35// 料理-魚,うなぎ(鰻)
8 うなぎひと筋に生きる 別府 汀子/著 文化出版局 1985.7 596// 料理,うなぎ(鰻)
9 昭和天皇と鰻茶漬 陛下一代の料理番 谷部 金次郎/著 河出書房新社 2001.1 596.21/ヤベ/ 料理(日本),谷部 金次郎,昭和天皇
10 うなぎでワインが飲めますか?  そば、てんぷら、チョコレートまでのワイン相性術 田崎 真也/[著] 角川書店 2006.1 596.7/タサ ぶどう酒
11 江戸の俳諧にみる魚食文化 磯 直道/著 成山堂書店 2006.6 911.3/イソ/ 俳句-評釈,魚類
12 鰻のなかのフランス  中平 解/著 青土社 1983.12 950// フランス文学,花,うなぎ(鰻)
ウナギを楽しむ
1 うなぎのうーちゃんだいぼうけん  くろき まり/文 福音館書店 2014.6 487// うなぎ(鰻)
2 おおきなカエルティダリクオーストラリアアボリジニ・ガナイ族のお話  加藤 チャコ/再話絵 福音館書店 2004.8 E/カト/  
3 てんまのとらやん 中川 健蔵/ぶん 遊タイム出版  1999.12 E/セキ/  
4 いたずらぎつねおさん 山下 明生/著 あかね書房 1975 388//  
5 とらやんの大ぼうけん  二反長 半/著 あかね書房 1977 388//  
6 長鼻くんといううなぎの話 コンスタンチン・イオシーホフ/[著] 講談社 1974 98/イオ/  
7 林家木久蔵の子ども落語 その6 おさわがせな人たち編 林家 木久蔵/編 フレーベル館 1999.2 913//6 落語
8 体験!子ども寄席 2落語でわかる江戸文化 おばけ噺 しごとの噺  古今亭 菊千代/文 偕成社 2014.1 913// 落語
9 猫見酒 風野 真知雄/著 朝日新聞出版 2011.1 B913.6/カゼ/  
10 桂枝雀爆笑コレクション 1 上方落語 桂 枝雀/著 筑摩書房 2005.12 B913.7/カツ/1  
11 志ん朝の落語 5 古今亭 志ん朝/著 筑摩書房  2004.1 B913.7/ココ/5  

 

[ここまでが本文です。]

[本文の先頭に戻る。]

ページの先頭へ戻る

このサイトについて

お問い合わせメールフォーム

千葉市中央図書館

〒260-0045 千葉市中央区弁天3丁目7番7号
電話番号:043-287-3980 FAX:043-287-4074

[本文の先頭に戻る。]

[ページの先頭に戻る。]

メニュー