本のないよう

  • しょしのしょうさいです。 今のよやくけんすうは 0 けんです。
  • 「しりょうじょうほう」からしょしをよやくカートにいれるページにいどうします。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

しょぞうすう 1 ざいこすう 1 よやくすう 0

しょしじょうほうサマリ

本のなまえ

歴史の坂道 (中公新書ラクレ)

本を書いた人 中村 彰彦/著
本を書いた人ヨミ ナカムラ アキヒコ
しゅっぱんしゃ 中央公論新社
しゅっぱんねんげつ 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイほんたなへついかログインするとマイほんたなをりようできます。


しりょうじょうほう

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. しょぞうかん しりょう番号 しりょうしゅべつ たいしゅつくぶん せいきゅうきごう 本の場所 じょうたい しょこ
1 中 央9105333663一般帯出可210.5/ナカ/2階開架在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ワタナベ マキ
2016
913.6

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801597363
しょししゅべつ 図書
本のなまえ 歴史の坂道 (中公新書ラクレ)
本のなまえヨミ レキシ ノ サカミチ
そうしょのかんじ 591
ふくしょめい 戦国・幕末余話
本を書いた人 中村 彰彦/著
しゅっぱんしゃ 中央公論新社
しゅっぱんねんげつ 2017.8
ページすう 318p
おおきさ 18cm
ISBN 978-4-12-150591-0
ぶんるいきごう 210.5
ないようしょうかい 戦国乱世の智将、会津領主・藩主、旧幕臣など、時代の奔流のなかで己の志を貫いた人々の潔い生き方を取り上げ、歴史の陰に埋もれていたエピソードを発掘する。史料を博捜し、全国の史跡を探訪して綴ったエッセイ54篇を収録。
ちょしゃしょうかい 1949年栃木県生まれ。東北大学文学部卒業。「明治新選組」でエンタテインメント小説大賞、「五左衛門坂の敵討」で中山義秀文学賞、「二つの山河」で直木賞受賞。
けんめい1 日本-歴史-近世



ないよう細目表:

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。