検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸へ吹く風 

著者名 岩井 三四二/著
著者名ヨミ イワイ ミヨジ
出版社 文藝春秋
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104593238一般帯出可913.6/イワ/自動書庫在庫 入庫中
2 稲 毛3103096157一般帯出可イワ//開 架在庫 
3 花見川7102255407一般帯出可イワ//開 架在庫 
4 みやこ2102488348一般帯出可イワ//開 架在庫 
5 6101221117一般帯出可イワ//開 架在庫 
6 あすみ6201214151一般帯出可イワ//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森枝 卓士
2009
911.367
俳句-句集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800779518
書誌種別 図書
書名 江戸へ吹く風 
書名ヨミ エド エ フク カゼ
著者名 岩井 三四二/著
出版社 文藝春秋
出版年月 2012.5
ページ数  (枚数) 290p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-16-380970-0
分類記号 913.6
内容紹介 安房里見家の水軍にいる金丸強右衛門は、主命に従い、船を繰り出し、小田原、京都、名護屋に東奔西走。なのに領地は減るばかり。暮らしのために海商として身を立てようと転身を考えるのだが。『オール讀物』掲載を単行本化。
著者紹介 1958年岐阜県生まれ。一橋大学卒業。「一所懸命」で小説現代新人賞を受賞し、作家デビュー。「月ノ浦惣庄公事置書」で松本清張賞、「清佑、ただいま在庄」で中山義秀文学賞を受賞。
版および書誌的来歴に関する注記 「崖っぷち侍」(文春文庫 2015年刊)に改題
内容細目注記 内容:海と風の郷 江戸へ吹く風 帰り荷 名護屋城昼下がり 金丸家の関ケ原 風に吹かれて



内容細目表:

1 海と風の郷   7-56
2 江戸へ吹く風   57-103
3 帰り荷   105-150
4 名護屋城昼下がり   151-193
5 金丸家の関ケ原   195-234
6 風に吹かれて   235-290
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。