[ページの先頭。]

[本文へジャンプ。]

千葉市図書館 CHIBA CITY LIBRARY

障害のある方へのサービス

文字拡大/音声読み上げ

サイトマップ

千葉市図書館

[ここから本文です。]

パトリック・モディアノ-2014 ノーベル文学賞-

 パトリック・モディアノ 作品
書   名 著者名 出版社 出版年 分類または
請求記号
パリ環状通り パトリック・モディアノ/著 講談社 1975 953.7
暗いブティック通り パトリック・モディアノ/著 講談社 1979.11 953.7
ある青春 パトリック・モディアノ/著 白水社 1983.11 953.7
シューラの婚約 P・モディアーノ/文 セーラー出版 1990.1 E/ゼル
やさしいパリ ブラッサイ/[撮影]
パトリック・モディアノ/[文]
リブロポート 1991.12 748
カトリーヌとパパ パトリック・モディアノ/作 講談社 1992.6 95/モデ
イヴォンヌの香り パトリック・モディアノ/著 集英社 1994.1 953.7
サーカスが通る パトリック・モディアノ/著 集英社 1995.3 953.7
いやなことは後まわし パトリック・モディアノ/著 パロル舎 1997.8 953.7
1941年。パリの尋ね人 パトリック・モディアノ/著 作品社 1998.7 956
廃墟に咲く花 パトリック・モディアノ/著 パロル舎 1999.6 953.7
八月の日曜日 パトリック・モディアノ/著 水声社 2003.8 953.7
さびしい宝石 パトリック・モディアノ/著 作品社 2004.4 953.7
暗いブティック通り パトリック・モディアノ/著 白水社 2005.6 953.7
失われた時のカフェで パトリック・モディアノ/著 作品社 2011.4 953.7
Un cirque passe 
 【サーカスが通る】     *フランス語
Patrick Modiano Gallimard 2002 Y953.7/MO
/FRE
La petite bijou
 【さびしい宝石】      *フランス語
Patrick Modiano Gallimard 2002 Y953.7/MO
/FRE
Rue des Boutiques Obscures
 【暗いブティック通り】   *フランス語
Patrick Modiano Gallimard 2002 Y953.7/MO
/FRE

 

 川端康成 作品
書   名 著者名 出版社 出版年 分類または
請求記号
川端康成全集 全35巻 補巻全2巻 川端康成/著 新潮社 1981-84 918.68
川端康成・三島由紀夫往復書簡 
新潮社文庫
川端康成/著 新潮社 2000.11 915.6
伊豆の踊子・温泉宿 他四篇 
岩波文庫
川端康成/著 岩波書店 2003.9 B913.6
/カワ
文芸時評 講談社文芸文庫 川端康成/著 講談社 2003.9 B910.26
/カワ
雪国 新潮文庫 川端康成/著 新潮社 2006.5 B913.6
/カワ
川端康成と東山魁夷 響きあう美の世界 川端 香男里/監修
東山すみ/監修
求龍堂 2006.9 910.268
掌の小説 新潮文庫  川端康成/著 新潮社 2011.8 B913.6
/カワ
川端康成随筆集 岩波文庫  川端康成/著 岩波書店 2013.12 B914.6
/カワ

 

 大江健三郎 作品
書   名 著者名 出版社 出版年 分類または
請求記号
大江健三郎全作品 全6巻 大江健三郎/著 新潮社 1994.11 913.6/オオ
大江健三郎全作品 第2期全6巻 大江健三郎/著 新潮社 1994.11 913.6/オオ
大江健三郎小説 全10巻 大江健三郎/著 新潮社 1996-97 913.6/オオ
ヒロシマ・ノート 岩波新書 青版 大江健三郎/著 岩波書店 1965 916/オオ
死者の奢り・飼育 新潮文庫 大江健三郎/著 新潮社 1987 B913.6
/オオ
燃えあがる緑の木 第1部
「救い主」が殴られるまで   新潮文庫
大江健三郎/著 新潮社 1998.1 B913.6
/オオ
燃えあがる緑の木 第2部 
揺れ動く(ヴァシレーション)  新潮文庫
大江健三郎/著 新潮社 1998.2 B913.6
/オオ
燃えあがる緑の木 第3部 
大いなる日に   新潮文庫
大江健三郎/著 新潮社 1998.3 B913.6
/オオ
大江健三郎自選短篇 岩波文庫  大江健三郎/著 岩波書店 2014.8 B913.6
/オオ

 

[ここまでが本文です。]

[本文の先頭に戻る。]

ページの先頭へ戻る

このサイトについて

お問い合わせメールフォーム

千葉市中央図書館

〒260-0045 千葉市中央区弁天3丁目7番7号
電話番号:043-287-3980 FAX:043-287-4074

[本文の先頭に戻る。]

[ページの先頭に戻る。]

メニュー