検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

玄界灘に生きた人々 (海鳥ブックス)

著者名 高田 茂広/著
著者名ヨミ タカタ シゲヒロ
出版社 海鳥社
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央2300755116一般帯出可219.1/タカ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

外務省
1983
302.55
ラテン アメリカ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010544418
書誌種別 図書
書名 玄界灘に生きた人々 (海鳥ブックス)
書名ヨミ ゲンカイナダ ニ イキタ ヒトビト
叢書巻次 21
副書名 廻船・遭難・浦の暮らし
著者名 高田 茂広/著
出版社 海鳥社
出版年月 1998.1
ページ数  (枚数) 260p
大きさ 19cm
分類記号 219.1
内容紹介 浦の制度と暮らし、海を舞台にした商業活動、漂流・遭難者の足跡、朝鮮通信使と長崎警備に示される軍事力としての水夫役など、日本史上に重要な役割を果たした近世福岡の「浦」の全体像を描く。
件名1 福岡県-歴史
件名2 玄界灘



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。