蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105460595 | 一般 | 帯出可 | 368.6/サイ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801708702 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
万引き依存症 |
書名ヨミ |
マンビキ イゾンショウ |
著者名 |
斉藤 章佳/著
|
出版社 |
イースト・プレス
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 (枚数) |
258p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-7816-1705-3 |
分類記号 |
368.65
|
内容紹介 |
もっとも発生件数の多い、身近で深刻な犯罪「万引き」。人が万引きを始める背景には何があるのか。なぜ繰り返すのか。どうすれば止められるのか。依存症の専門家が、万引き依存の実態を解き明かす。 |
著者紹介 |
1979年生まれ。精神保健福祉士。社会福祉士。大森榎本クリニック精神保健福祉部長。専門は加害者臨床。著書に「男が痴漢になる理由」がある。 |
件名1 |
万引
|
件名2 |
依存症
|
内容細目表:
戻る