ここから本文です。

テーマ資料一覧

  • べらぼうに美しい!!~蔦屋重三郎の世界~の一覧です。 該当件数は 100 件です。
在庫状況
No. 書誌種別 書名▲ 巻次 著者 出版者 出版年月 分類 貸出
1
図書
図書
あらすじで読む名作歌舞伎50選 利根川 裕/著 世界文化社 2015/09 774 貸出可
2
図書
図書
あらすじで読む名作狂言50選 小林 責/監修 世界文化社 2015/10 773.9 貸出可
3
図書
図書
あらすじで読む名作能50選 多田 富雄/監修 世界文化社 2015/10 773 貸出可
4
図書
図書
あらすじで読む名作文楽50選 高木 秀樹/著 世界文化社 2015/09 777.1 貸出可
5
図書
図書
一冊でわかる歌舞伎名作ガイド50選 鎌倉 惠子/監修 成美堂出版 2003/12 774 貸出可
6
図書
図書
今こそ知りたい江戸五百藩 英和出版社 2023/06 210.5 貸出中
7
図書
図書
岩佐又兵衛 岩佐 又兵衛/[画] 千葉市美術館 2004/10 C708.7/721.8 貸出可
8
図書
図書
憂世と浮世 河竹 登志夫/著 日本放送出版協会 1994/09 773.04 貸出可
9
図書
図書
絵で見る江戸の女たち 原田 伴彦/著 柏書房 2006/11 384.6 貸出可
10
図書
図書
江戸絵画入門 河野 元昭/監修 平凡社 2007/12 721.025 貸出可
11
図書
図書
江戸歳時記 宮田 登/著 吉川弘文館 2007/12 382.1361 貸出可
12
図書
図書
江戸「仕事人」案内 岡村 直樹/著 天夢人 2018/07 910.264 貸出可
13
図書
図書
江戸商人の経済学 童門 冬二/著 丸善 1996/01 210.5 貸出可
14
図書
図書
江戸庶民の衣食住 竹内 誠/監修 学研 2003/06 210.5 貸出可
15
図書
図書
江戸時代 山本 博文/監修 小学館 2006/11 210.5 貸出可
16
図書
図書
江戸東京古地図 正井 泰夫/監修 幻冬舎 2004/01 213.61 貸出可
17
図書
図書
江戸→TOKYOなりたちの教科書 [1] 岡本 哲志/著 淡交社 2017/02 213.61 貸出可
18
図書
図書
江戸→TOKYOなりたちの教科書 2 岡本 哲志/著 淡交社 2018/02 213.61 貸出可
19
図書
図書
江戸→TOKYOなりたちの教科書 3 岡本 哲志/著 淡交社 2018/10 213.61 貸出可
20
図書
図書
江戸→TOKYOなりたちの教科書 4 岡本 哲志/著 淡交社 2019/12 213.61 貸出可
21
図書
図書
江戸東京学への招待 1 日本放送出版協会 1995/11 213.6 貸出可
22
図書
図書
江戸東京学への招待 2 日本放送出版協会 1995/12 213.6 貸出可
23
図書
図書
江戸東京学への招待 3 日本放送出版協会 1996/01 213.6 貸出可
24
図書
図書
江戸の火事と火消 山本 純美/著 河出書房新社 1993/03 210.5 貸出可
25
図書
図書
江戸の生薬屋 吉岡 信/著 青蛙房 1994/12 499.021 貸出可
26
図書
図書
江戸の刑罰拷問大全 大久保 治男/[著] 講談社 2008/05 322.15 貸出可
27
図書
図書
江戸の化粧 陶 智子/著 新典社 1999/01 383.5 貸出可
28
図書
図書
江戸のデザイン図鑑 柏木 博/監修 河出書房新社 2019/06 702.15 貸出可
29
図書
図書
江戸の判じ絵 岩崎 均史/著 小学館 2004/01 721.8 貸出可
30
図書
図書
江戸の風刺画 南 和男/著 吉川弘文館 1997/08 210.5 貸出可
31
図書
図書
江戸の町 内藤 昌/著 草思社 1982/10 213.61 貸出可
32
図書
図書
江戸の町は骨だらけ 鈴木 理生/著 桜桃書房 2002/02 213.6 貸出可
33
図書
図書
江戸の見世物 川添 裕/著 岩波書店 2000/07 779.4 貸出可
34
図書
図書
江戸の技と匠 双葉社 2012/09 210.5 貸出中
35
図書
図書
江戸落語事典 飯田 泰子/著 芙蓉書房出版 2017/12 779.13 貸出可
36
図書
図書
江戸落語図鑑 [1] 飯田 泰子/著 芙蓉書房出版 2016/06 779.13 貸出可
37
図書
図書
江戸落語図鑑 2 飯田 泰子/著 芙蓉書房出版 2016/09 779.13 貸出可
38
図書
図書
江戸落語図鑑 3 飯田 泰子/著 芙蓉書房出版 2017/02 779.13 貸出可
39
図書
図書
江戸学入門 東洋大学井上円了記念学術センター/編 すずさわ書店 1997/09 210.5 貸出可
40
図書
図書
江戸城の全貌 萩原 さちこ/著 さくら舎 2017/03 521.823 貸出可
41
図書
図書
大江戸見聞録 江戸文化歴史検定協会/編 小学館 2006/07 213.6 貸出可
42
図書
図書
大江戸地図帳 人文社編集部/編集 人文社 2010/12 291.361 貸出可
43
図書
図書
大江戸歴史百科 河出書房新社編集部/編 河出書房新社 2007/08 213.6 貸出可
44
図書
図書
大相撲決まり手大図鑑 ベースボール・マガジン社 2016/05 788.1 貸出可
45
図書
図書
大相撲の解剖図鑑 伊藤 勝治/監修 エクスナレッジ 2016/09 788.1 貸出可
46
図書
図書
歌舞伎絵の世界 中山 幹雄/編著 東京書籍 1995/08 721.8 貸出可
47
図書
図書
金魚と日本人 鈴木 克美/著 三一書房 1997/11 666.9 貸出可
48
図書
図書
国芳妖怪百景 [歌川 国芳/画] 国書刊行会 1999/05 721.8 貸出可
49
図書
図書
古今亭志ん朝 河出書房新社 2019/09 779.13 貸出可
50
図書
図書
古地図で歩く江戸城・大名屋敷 岡本 哲志/監修 平凡社 2011/03 291.361 貸出可
51
図書
図書
子どもと楽しむ俳句教室 金子 兜太/監修 誠文堂新光社 2014/06 911.307 貸出可
52
図書
図書
ゴッホが愛した浮世絵 NHK取材班/著 日本放送出版協会 1988/11 721.8 貸出可
53
図書
図書
叱られ、愛され、大相撲! 胎中 千鶴/著 講談社 2019/09 788.1 貸出可
54
図書
図書
春画 タイモン・スクリーチ/著 講談社 1998/04 721.8 貸出可
55
図書
図書
時代考証おもしろ事典 山田 順子/著 実業之日本社 2006/12 210.47 貸出可
56
図書
図書
実見江戸の暮らし 石川 英輔/著 講談社 2009/12 382.1361 貸出可
57
図書
図書
ジャポニスム入門 ジャポニスム学会/編 思文閣出版 2000/11 702.3 貸出可
58
図書
図書
ジャポニズム 千葉市美術館/編 千葉市美術館 2022/01 C708.7 貸出可
59
図書
図書
儒教とは何か 加地 伸行/著 中央公論社 1990/10 124.1 貸出可
60
図書
図書
数字でわかるお江戸のくらし 山本 博文/監修 カンゼン 2010/06 213.61 貸出可
61
図書
図書
すらすら読める蘭学事始 酒井 シヅ/著 講談社 2004/11 402.105 貸出可
62
図書
図書
図説家康が築いた江戸の見取り図 中江 克己/著 青春出版社 2023/05 213.61 貸出可
63
図書
図書
図説浮世絵に見る江戸の一日 藤原 千恵子/編 河出書房新社 1996/06 721.8 貸出可
64
図書
図書
図説江戸歌舞伎事典 1 飯田 泰子/著 芙蓉書房出版 2018/12 774.2 貸出可
65
図書
図書
図説江戸歌舞伎事典 2 飯田 泰子/著 芙蓉書房出版 2019/01 774.2 貸出可
66
図書
図書
図説江戸の学び 市川 寛明/著 河出書房新社 2006/02 372.105 貸出可
67
図書
図書
図説お江戸の地名の意外な由来 中江 克己/著 PHP研究所 2005/01 291.36 貸出可
68
図書
図書
図説見取り図で読み解く江戸の暮らし 中江 克己/著 青春出版社 2007/02 213.61 貸出可
69
図書
図書
図説明治の近代化につながった江戸の科学力 大石 学/監修 学研 2009/04 402.105 貸出可
70
図書
図書
世界の美術 8 鈴木 進/著 世界文化社 1976/00 708.7 貸出可
71
図書
図書
川柳江戸の四季 下山 弘/著 中央公論社 1997/04 911.45 貸出可
72
図書
図書
川柳文学史 佐藤 美文/著 新葉館出版 2004/12 911.4 貸出可
73
図書
図書
蕎麦 笠井 俊弥/著 岩波書店 2001/12 383.81 貸出可
74
図書
図書
ちょっとそこまでおでかけ俳句 辻 桃子/著 主婦の友社 2023/04 911.307 貸出可
75
図書
図書
蔦屋重三郎 松木 寛/[著] 講談社 2024/10 289.1 貸出可
76
図書
図書
日本の音楽と文楽 井野辺 潔/著 和泉書院 1998/03 768.04 貸出可
77
図書
図書
日本美術全集 22 学研 1994/00 708.7 貸出可
78
図書
図書
日本画入門 細野 正信/著 ぎょうせい 1994/01 721 貸出可
79
図書
図書
俳句の謎 国文学編集部/編 学灯社 1999/06 911.36 貸出可
80
図書
図書
人づくり風土記 12 加藤 秀俊/[ほか]編纂 農山漁村文化協会 1990/11 210.5/C205 貸出可
81
図書
図書
ビジュアルブック江戸東京 2 岩波書店 1993/05 213.6 貸出可
82
図書
図書
復元江戸生活図鑑 笹間 良彦/著 柏書房 1995/03 210.5 貸出可
83
図書
図書
文楽・歌舞伎 内山 美樹子/著 岩波書店 1996/04 777.1/774.26 貸出可
84
図書
図書
文楽入門 淡交社 1995/06 777.1 貸出可
85
図書
図書
文楽ハンドブック 藤田 洋/編 三省堂 1994/12 777.1 貸出可
86
図書
図書
平成川柳傑作選 仲畑 貴志/選 毎日新聞出版 2015/11 911.467 貸出可
87
図書
図書
見て楽しむ江戸のテクノロジー 鈴木 一義/監修 数研出版 2006/05 402.105 貸出可
88
図書
図書
名品揃物浮世絵 5 楢崎 宗重/監修 ぎょうせい 1991/08 721.8 貸出可
89
図書
図書
もっと知りたい浮世絵 田辺 昌子/著 東京美術 2019/12 721.8 貸出可
90
図書
図書
もっと知りたいクリムト 千足 伸行/著 東京美術 2019/02 723.346 貸出可
91
図書
図書
もっと知りたいゴッホ 圀府寺 司/著 東京美術 2007/12 723.359 貸出中
92
図書
図書
もっと知りたいゴーギャン 六人部 昭典/著 東京美術 2009/05 723.35 貸出可
93
図書
図書
もっと知りたいモネ 安井 裕雄/著 東京美術 2010/01 723.35 貸出可
94
図書
図書
もっと知りたいロートレック 杉山 菜穂子/著 東京美術 2011/06 723.35 貸出可
95
図書
図書
由緒正しい日本の教養 齋藤 孝/著 メディアファクトリー 2009/03 361.5 貸出可
96
図書
図書
遊廓と日本人 田中 優子/著 講談社 2021/10 384.9 貸出可
97
図書
図書
落語で味わう江戸の食文化 林 秀年/著 三樹書房 2013/06 779.13 貸出可
98
図書
図書
落語にみる江戸の酒文化 旅の文化研究所/編 河出書房新社 1998/04 383.885 貸出可
99
図書
図書
落語にみる江戸の性文化 旅の文化研究所/編 河出書房新社 1997/08 384.7 貸出可
100
図書
図書
蘭学事始 杉田 玄白/著 岩波書店 1982/03 402.105 貸出可
戻る
ページの先頭へ 検索トップへ

ここまで本文です。

本文はここまでです。


ページの終わりです。