検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ガイドブック教育現場の著作権 

著者名 小川 昌宏/著
著者名ヨミ オガワ マサヒロ
著者名 下田 俊夫/著
著者名 本橋 光一郎/監修
出版社 法学書院
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103701582一般帯出可374//2階開架在庫 
2 幕張西8200226269一般帯出可374//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
335

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610081615
書誌種別 図書
書名 ガイドブック教育現場の著作権 
書名ヨミ ガイドブック キョウイク ゲンバ ノ チョサクケン
著者名 小川 昌宏/著
著者名 下田 俊夫/著
著者名 本橋 光一郎/監修
出版社 法学書院
出版年月 2006.9
ページ数  (枚数) 6,127p
大きさ 21cm
分類記号 374
内容紹介 「授業で使うためのコピーはどこまで許されるか」「試験問題を作成するときの注意点は」「文化祭等で他人の著作物を上演・演奏する場合の要件は」など、学校等における著作権の扱い方を法律家の立場から解説する。
著者紹介 慶應義塾大学法学部卒業。弁護士。本橋総合法律事務所勤務。
件名1 学校経営
件名2 著作権



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。