検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Sharaku 

著者名 楢崎 宗重/著
著者名ヨミ ナラザキ ムネシゲ
著者名 東洲斎 写楽/画
著者名 Abiko,Bonnie F./訳
出版社 講談社インターナショナル
出版年月 1994.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101355303外国語帯出可Y721.8/TO/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
720

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010375225
書誌種別 図書
書名 Sharaku 
書名ヨミ SHARAKU
副書名 写楽の世界
著者名 楢崎 宗重/著
著者名 東洲斎 写楽/画
著者名 Abiko,Bonnie F./訳
出版社 講談社インターナショナル
出版年月 1994.11
ページ数  (枚数) 96P
大きさ 31
分類記号 Y721.8
内容紹介 作画期間10か月に140余点の作品を遺して消えた鬼才東洲斎写楽。レンブラント、ベラスケスと並んで世界の三大肖像画家といわれる写楽の代表作46点の魅力を結集した傑作集。写楽の世界、英文版。
著者紹介 1904年佐賀県生まれ。東京帝国大学文学部卒業。日本浮世絵協会会長。太田記念美術館長名誉館長。
件名1 英語-原綴
個人件名 東洲斎 写楽



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。