蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103060182 | 一般 | 帯出可 | 364// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000310084557 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
選択の時代の社会保障 (社会保障研究シリーズ) |
書名ヨミ |
センタク ノ ジダイ ノ シャカイ ホショウ |
著者名 |
国立社会保障・人口問題研究所/編
|
出版社 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2003.9 |
ページ数 (枚数) |
328p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
364
|
内容紹介 |
人々のライフコースにおける多様な選択に対応した社会保障制度はどのように構想できるだろうか。今日の社会保障制度改革の課題となっている雇用・年金および医療・介護の分野を取り上げ実証的に検討した共同研究。 |
件名1 |
社会保障
|
内容細目表:
-
1 厚生年金給付の基礎年金相当部分が労働供給にあたえる影響
-
菅 桂太/著 清家 篤/著
-
2 在職老齢年金制度と男性高齢者の労働供給
-
大竹 文雄/著 山鹿 久木/著
-
3 雇用・人事慣行の変化と退職給付の課題
-
臼杵 政治/著
-
4 女性パートタイム労働の現状を踏まえた雇用政策と年金制度の役割
-
金子 能宏/著
-
5 子育て支援策と労働市場
-
滋野 由紀子/著
-
6 社会保障・税制と既婚女性の労働供給
-
赤林 英夫/著
-
7 障害者雇用政策とバリアフリー施策の連携
-
金子 能宏/著
-
8 選択的引退制度
-
小川 浩/著
-
9 医療保険改革と個人の選択
-
田近 栄治/著 菊池 潤/著
-
10 保険者機能と管理競争
-
佐藤 主光/著
-
11 検診受診と健康管理
-
泉田 信行/著
-
12 わが国における診断群分類開発の動向と今後の課題
-
松田 晋哉/著
-
13 医療の情報公開と患者の選択
-
池田 俊也/著
-
14 高齢者にかかる医療・介護のトータルコスト
-
府川 哲夫/著
-
15 介護保険の現状と改革
-
田近 栄治/著 油井 雄二/著
戻る