検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図書館文化史研究 第41号(2024)

著者名 日本図書館文化史研究会/編集
著者名ヨミ ニホン トショカン ブンカシ ケンキュウカイ
出版社 日外アソシエーツ
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105975657一般帯出可010.2//41新刊新着本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本図書館文化史研究会
2024
010.2 010.2
図書館-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802284923
書誌種別 図書
書名 図書館文化史研究 第41号(2024)
書名ヨミ トショカン ブンカシ ケンキュウ
著者名 日本図書館文化史研究会/編集
出版社 日外アソシエーツ
出版年月 2024.9
ページ数  (枚数) 211p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-8169-3022-5
分類記号 010.2
内容紹介 図書館文化史研究専門雑誌の2024年版。特別講演「東北帝国大学附属図書館の蔵書構築-理科大学と法文学部-」のほか、論文「近代日本における公立図書館の後援団体に関する基礎的検討」、研究ノート、書評を収録する。
件名1 図書館-歴史



内容細目表:

1 東北帝国大学附属図書館の蔵書構築   理科大学と法文学部   1-32
小川 知幸/述
2 近代日本における公立図書館の後援団体に関する基礎的検討   33-76
仲村 拓真/著
3 近代公共図書館建築に関する史的考察   関東大震災以前の諸相   77-124
奥泉 和久/著
4 感化救済事業講習会と図書館   東京四谷の西念寺の児童図書館   125-140
須永 和之/著
5 1910年代の日本の公共図書館における音楽資料   現存する所蔵目録の調査から   141-155
山本 宗由/著
6 山形県における“追放”図書の実態   157-186
石黒 志保/著
7 「特集蔵書の社会史」歴史学研究会編『歴史学研究』No.1029-1031   187-196
佐藤 裕亮/著
8 『塩見昇の学校図書館論 インタビューと論考』を読む   自由を考え抜き,闘い抜いた人生を描いたオーラル・ヒストリー   197-204
稲井 達也/著
9 松井健人著『教養・読書・図書館:ヴァイマル・ナチス期ドイツの教養理念と民衆図書館』   205-211
竹之内 禎/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。