検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

難民・移民のわたしたち (14歳の世渡り術)

著者名 雨宮 処凛/著
著者名ヨミ アマミヤ カリン
出版社 河出書房新社
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105973625青少年帯出可J329//ヤング在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

雨宮 処凛
2024
329.94 329.94
出入国管理 外国人(日本在留) 難民

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802280832
書誌種別 図書
書名 難民・移民のわたしたち (14歳の世渡り術)
書名ヨミ ナンミン イミン ノ ワタシタチ
副書名 これからの「共生」ガイド
著者名 雨宮 処凛/著
出版社 河出書房新社
出版年月 2024.8
ページ数  (枚数) 243p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-309-61766-4
分類記号 329.94
内容紹介 当事者や支援者、子どもたちのリアルな声を集めた「難民・移民」を知るための超入門書。難民・移民の人たちが日本にいる理由、彼らの生活、その子どもたちが困っていること、日本の難民・移民政策などを紹介する。
著者紹介 北海道生まれ。作家。反貧困ネットワーク世話人。「生きさせろ!」でJCJ賞受賞。ほかの著書に「生きのびるための「失敗」入門」「学校では教えてくれない生活保護」など。
件名1 出入国管理
件名2 外国人(日本在留)
件名3 難民



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。