検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
    録音資料は視聴障害等、活字による読書が困難な方が利用対象となります。
  • 「資料情報」から雑誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

NTT技術ジャーナル[寄贈]

巻号名 2024年 6月号
刊行情報:通番 00423
刊行情報:発行日 20240601
出版者 電気通信協会


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9184367746一般雑誌帯出可Z5//雑誌A在庫 
2 6180740007一般雑誌帯出可ZB14//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
C376.4 376.48
成田山教育財団成田高等学校 千葉県-高等学校 記念誌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802318122
書誌種別 図書
書名 あたらしい近代服飾史の教科書 
書名ヨミ アタラシイ キンダイ フクショクシ ノ キョウカショ
副書名 衣服の標本で見る、着るものの歴史と文化
著者名 長谷川 彰良/著
出版社 翔泳社
出版年月 2025.1
ページ数  (枚数) 447p
大きさ 26cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7981-7827-1
分類記号 383.1
内容紹介 フランス革命前後や19世紀半ばからの西洋の衣服がどのようなもので、どのように変化していったのか、豊富な写真を添えて解説。生地のアップや裏側、ステッチ、ボタンや刺繡など、衣服の内部構造もわかる。
著者紹介 衣服標本家。「半・分解展」を主宰。
件名1 衣服-歴史



内容細目表:

1 NTT版LLМ「tsuzumi」の研究開発,商用化動向
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。