蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「言いたいこと」から引けるオノマトペ辞典
|
著者名 |
西谷 裕子/著
|
著者名ヨミ |
ニシタニ ヒロコ |
出版社 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2024.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
緑 | 6101420792 | 参考 | 禁帯出 | R813// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
や、此は便利だ : ポケット顧問
下中 彌三郎/編…
現代擬音語擬態語用法辞典
飛田 良文/著,…
辞書を知る
国立国語研究所/…
日本語オノマトペ辞典 : 擬音語・…
小野 正弘/編
日本の古辞書 : 序文・跋文を読む
高橋 忠彦/共著…
暮らしのことば擬音・擬態語辞典
山口 仲美/編
現代擬音語擬態語用法辞典
飛田 良文/著,…
たのしくわかることばの辞典3
たのしくわかることばの辞典5
たのしくわかることばの辞典4
たのしくわかることばの辞典2
たのしくわかることばの辞典1
数のつく日本語辞典
森 睦彦/著
学校では教えないカタカナ語6000
講談社/編,カタ…
新国語例解辞典
外山 映次/編,…
日本語逆引き辞典
北原 保雄/編
諸本集成倭名類聚抄本文篇
[源 順/著],…
最新 小学国語辞典
倉沢 栄吉/編,…
小学 ことばのつかいかた辞典
林 史典/[ほか…
おみちゃん さっちゃんの こども …
おおとも やすお…
用例学習国語辞典
擬声語擬態語 慣用句辞典
白石 大二/編
現代人のための日本語の常識大百科
池田 弥三郎/編
広漢和辞典 別冊
諸本集成倭名類聚抄索引篇
[源 順/著],…
諸本集成倭名類聚抄外篇
[源 順/著],…
三省堂学習国語百科辞典
三省堂編修所/編
国語辞書を批判する
実用辞典 : 和英併用
講談社/編
日本語と辞書
山田 俊雄/著
学習慣用語句辞典 : 正しい使い方…
大村 はま/著
ことば遊び辞典
鈴木 棠三/編
擬音語・擬態語辞典
天沼 寧/編
辞書の話
加藤 康司/[著…
日本語発想辞典
白石 大二/編
類義語辞典
徳川 宗賢/編,…
倭名類聚鈔[1]
[源 順/著],…
倭名類聚鈔索引
[源 順/著],…
ことばの生活事典
平井 昌夫/[著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000802267827 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「言いたいこと」から引けるオノマトペ辞典 |
書名ヨミ |
イイタイ コト カラ ヒケル オノマトペ ジテン |
著者名 |
西谷 裕子/著
|
出版社 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数 (枚数) |
12,474p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-490-10946-7 |
分類記号 |
813
|
内容紹介 |
オノマトペ(擬音語・擬態語)約2400語を、表現したい意味・内容から分類し、的確な表現にたどりつけるよう配列・解説した辞典。ニュアンスや、勢い・程度の違いなど、使い分けに役立つ補足説明付き。 |
著者紹介 |
教職、出版社勤務を経て、主に辞典の執筆・編集に携わる。編著書に「勘違いことばの辞典」「四季のことば辞典」「身近なことばの語源辞典」など。 |
件名1 |
日本語-擬声語・擬態語-辞典
|
内容細目表:
戻る