蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105950139 | 一般 | 帯出可 | 749.4/ナガ/ | 新刊新着本 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
活字-歴史 レタリング-歴史 日本語-表記法
表記の手引き
松村 明/校閲,…
「書体」が生まれる : ベントンと…
雪 朱里/著
新しい国語表記ハンドブック
三省堂編修所/編
文字とことば : 文字文化の始まり
吉村 武彦/編,…
明朝体活字 : その起源と形成
小宮山 博史/著
漢字とカタカナとひらがな : 日本…
今野 真二/著
図説日本の文字
今野 真二/著
「あて字」の日本語史
田島 優/著
20世紀デザイン : グラフィック…
トニー・セダン/…
日本語と事務革命
梅棹 忠夫/[著…
新しい国語表記ハンドブック : 最…
三省堂編修所/編
西洋活字の歴史 : グーテンベルク…
スタン・ナイト/…
日本語文字・表記の難しさとおもしろ…
高田 智和/編,…
タテ書きはことばの景色をつくる :…
熊谷 高幸/著
見えない文字と見える文字 : 文字…
佐藤 栄作/著
正書法のない日本語
今野 真二/著
日本語の正しい表記と用語の辞典
講談社校閲局/編
縦に書け! : 横書きが日本人を壊…
石川 九楊/[著…
日本の文字 : 「無声の思考」の封…
石川 九楊/著
日本語文字・表記の難しさとおもしろ…
日本語表記ルールブック
日本エディタース…
用字用語新表記辞典
天沼 寧/編,加…
図解日本の文字
沖森 卓也/著,…
新しい国語表記ハンドブック : 最…
三省堂編修所/編
漢字かな混じり文の精神
村島 定行/著
表記の手引き
松村 明/校閲,…
日本語活字ものがたり : 草創期の…
小宮山 博史/著
日本語ヴィジュアル系 : あたらし…
秋月 高太郎/[…
漢字を飼い慣らす : 日本語の文字…
犬飼 隆/著
国語文字史の研究10
国語文字史研究会…
アルファベットの事典
ローラン・プリュ…
ルネサンスの活字本 : 活字、挿絵…
E.P.ゴールド…
文字と社会
国立国語研究所/…
図説江戸文字入門
橘 右橘/著
漢字テキストとしての古事記
神野志 隆光/著
ヴィクトリア時代のタイポグラフィ
田中 正明/著
国語文字史の研究9
国語文字史研究会…
文字と古代日本5
平川 南/編,沖…
上代文字言語の研究
犬飼 隆/著
木簡による日本語書記史
犬飼 隆/著
文字と古代日本4
平川 南/編,沖…
日本語表記ルールブック : 漢字・…
日本エディタース…
文字と古代日本3
平川 南/編,沖…
縦に書け! : 横書きが日本人を壊…
石川 九楊/著
ことばの表記の教科書
佐竹 秀雄/著,…
古代日本文字の来た道 : 古代中国…
国立歴史民俗博物…
文字と古代日本2
平川 南/編,沖…
国語文字史の研究8
国語文字史研究会…
新しい国語表記ハンドブック : 最…
三省堂編修所/編
文字と古代日本1
平川 南/編,沖…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000802246668 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本語のデザイン |
書名ヨミ |
ニホンゴ ノ デザイン |
副書名 |
文字からみる視覚文化史 |
著者名 |
永原 康史/著
|
出版社 |
Book & Design
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 (枚数) |
173p |
大きさ |
22cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-909718-11-2 |
分類記号 |
749.41
|
内容紹介 |
日本語の文字はどのように記されてきたのか。古代の金属に刻まれた漢字から、1980年代に登場したデジタルフォントに至るまで、約2000年にわたる日本語の文字表現の変遷を、デザインの視点から考察。図版も多数収録。 |
著者紹介 |
グラフィックデザイナー。IAMAS(岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー)教授、多摩美術大学情報デザイン学科教授を務めた。著書に「よむかたち」「インフォグラフィックスの潮流」など。 |
件名1 |
活字-歴史
|
件名2 |
レタリング-歴史
|
件名3 |
日本語-表記法
|
版および書誌的来歴に関する注記 |
美術出版社 2002年刊の改訂 |
内容細目表:
戻る