検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界経済同時危機 

著者名 原田 泰/著
著者名ヨミ ハラダ ユタカ
著者名 大和総研/著
出版社 日本経済新聞出版社
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央5800117425一般帯出可333.6//2階開架在庫 
2 中 央9104154372一般帯出可333.6//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

タサン志麻
2024
596.23 596.23
料理(西洋)-フランス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800346300
書誌種別 図書
書名 世界経済同時危機 
書名ヨミ セカイ ケイザイ ドウジ キキ
副書名 グローバル不況の実態と行方
著者名 原田 泰/著
著者名 大和総研/著
出版社 日本経済新聞出版社
出版年月 2009.2
ページ数  (枚数) 230p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-532-35347-6
分類記号 333.6
内容紹介 アメリカ発の金融危機はヨーロッパ、中国、新興国、そして日本とアメリカ自身を未曾有の同時不況に陥れている。世界金融危機が起こったのはなぜか、世界はこれからどうなるのか、日本はどうしたらよいかを分析する。
著者紹介 1950年生まれ。東京大学卒。財務省財務総合政策研究所次長などを経て、大和総研常務理事・チーフエコノミスト。「日本国の原則」で石橋湛山賞受賞。ほかの著書に「日米関係の経済史」など。
件名1 世界経済
件名2 国際金融



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。