蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
猟師の肉は腐らない
|
著者名 |
小泉 武夫/著
|
著者名ヨミ |
コイズミ タケオ |
出版社 |
新潮社
|
出版年月 |
2014.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104915402 | 一般 | 帯出可 | 659/コイ/ | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
稲 毛 | 3801281683 | 一般 | 帯出可 | 659// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
みやこ | 2102529262 | 一般 | 帯出可 | 659// | 開 架 | 在庫 | |
4 |
緑 | 6101276492 | 一般 | 帯出可 | 659// | 開 架 | 在庫 | |
5 |
泉 | 5600752280 | 一般 | 帯出可 | 659// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本の漬物のひみつ : 多彩な進化…
小泉 武夫/監修…
発酵食品と戦争
小泉 武夫/著
熊の肉には飴があう
小泉 武夫/著
いちばん大切な食べものの話 : ど…
小泉 武夫/著,…
北海道を味わう : 四季折々の「食…
小泉 武夫/著
世界一くさい食べもの : なぜ食べ…
小泉 武夫/著
小泉武夫の味覚極楽舌ったけ
小泉 武夫/著
幻の料亭「百川」ものがたり : 絢…
小泉 武夫/著
骨まで愛して : 粗屋五郎の築地物…
小泉 武夫/著
漬け物大全 : 世界の発酵食品探訪…
小泉 武夫/[著…
食でたどるニッポンの記憶
小泉 武夫/著
超能力微生物
小泉 武夫/著
猟師の肉は腐らない
小泉 武夫/著
もっと知ろう!発酵のちから
中居 惠子/著,…
行ってみよう!発酵食品工場
中居 惠子/著,…
つくってみよう!発酵食品
中居 惠子/著,…
醬油・味噌・酢はすごい : 三大発…
小泉 武夫/著
幻の料亭・日本橋「百川」 : 黒船…
小泉 武夫/著
江戸の健康食 : 日本人の知恵と工…
小泉 武夫/著
信州の発酵食
小泉 武夫/著,…
〔大活字本〕不味い!
小泉 武夫/著
くさい食べもの大全
小泉 武夫/著
絵でわかる麴のひみつ
小泉 武夫/著,…
いきいき・ビンビン和食生活のすすめ
小泉 武夫/著
缶詰に愛をこめて
小泉 武夫/著
すべてがわかる!「発酵食品」事典 …
小泉 武夫/監修…
〔大活字本〕食あれば楽あり下
小泉 武夫/著
〔大活字本〕食あれば楽あり上
小泉 武夫/著
小泉武夫のミラクル食文化論
小泉 武夫/著
夕焼け小焼けで陽が昇る
小泉 武夫/[著…
いのちと心のごはん学
小泉 武夫/著
食で日本一の孫育て虎の巻 : 発酵…
小泉 武夫/著
小泉武夫のほんとうに美味い話 : …
小泉 武夫/著
発酵食品学
小泉 武夫/編著
食べもの日本地図鑑
小泉 武夫/監修…
食べるということ : 民族と食の文…
小泉 武夫/著,…
すごい和食
小泉 武夫/著
「食魔亭」日録 : 小泉武夫の胃袋…
小泉 武夫/著
〔大活字本〕食に知恵あり上
小泉 武夫/著
〔大活字本〕食に知恵あり下
小泉 武夫/著
小泉武夫の快食日記
小泉 武夫/著
日本全国納豆大博覧会
小泉 武夫/監修
絶倫食
小泉 武夫/著
カイチュウ博士と発酵仮面の「腸」健…
藤田 紘一郎/著…
これがC級グルメのありったけ
小泉 武夫/著
未来へ伝えたい日本の伝統料理[5]
後藤 真樹/著,…
未来へ伝えたい日本の伝統料理[6]
後藤 真樹/著,…
未来へ伝えたい日本の伝統料理[2]
後藤 真樹/著,…
未来へ伝えたい日本の伝統料理[1]
後藤 真樹/著,…
鯨は国を助く : 箸を持った憂国の…
小泉 武夫/著
前へ
次へ
多文化教育-便覧 ドイツ-教育-便覧
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801112624 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
猟師の肉は腐らない |
書名ヨミ |
リョウシ ノ ニク ワ クサラナイ |
著者名 |
小泉 武夫/著
|
出版社 |
新潮社
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数 (枚数) |
252p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-10-454804-0 |
分類記号 |
659
|
内容紹介 |
電気も水道も無くたって、こんなに豊かで究極の生き方がある-。猪を狩り、保存食を作り、冬に備え、危険から身を守る。厳しい自然と生きる猟師と暮らし、受け継がれた様々な知恵と工夫を学んだ、驚きの体験記。 |
著者紹介 |
1943年福島県生まれ。東京農業大学名誉教授。農学博士。専門は食文化論、発酵学、醸造学。鹿児島大学、琉球大学等の客員教授。各地の農政アドバイザーなどを務め、和食の魅力を広く伝える。 |
件名1 |
狩猟
|
内容細目表:
戻る