蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
信濃毎日新聞(長野県)
|
巻号名 |
2022年 5月 |
刊行情報:発行日 |
20220501 |
出版者 |
信濃毎日新聞 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105928497 | 一般 | 帯出可 | 913.6/クダ/ | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
稲 毛 | 3103256072 | 一般 | 帯出可 | クダ// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
若 葉 | 5102073269 | 一般 | 帯出可 | クダ// | 開 架 | 在庫 | |
4 |
花見川 | 7102410700 | 一般 | 帯出可 | クダ// | 開 架 | 在庫 | |
5 |
美 浜 | 1103673151 | 一般 | 帯出可 | 913.6/クダ/ | 新刊新着本 | 貸出中 | |
6 |
みやこ | 2102641816 | 一般 | 帯出可 | クダ//アクタガワショウ | 一般展示1 | 貸出中 | |
7 |
緑 | 6101418257 | 一般 | 帯出可 | クダ//アクタガワショウ | 特 別 | 貸出中 | |
8 |
白 旗 | 2202524616 | 一般 | 帯出可 | クダ// | 開 架 | 貸出中 | |
9 |
土 気 | 2300848135 | 一般 | 帯出可 | クダ// | 開 架 | 在庫 | |
10 |
花団地 | 7200988419 | 一般 | 帯出可 | クダ// | 開 架 | 在庫 | |
11 |
西都賀 | 5201039541 | 一般 | 帯出可 | クダ// | 開 架 | 在庫 | |
12 |
あすみ | 6280302357 | 一般 | 帯出可 | クダ// | 開 架 | 在庫 | |
13 |
打 瀬 | 1500948484 | 一般 | 帯出可 | 913.6/クダ/ | 企画展示 | 貸出中 | |
14 |
泉 | 5600824772 | 一般 | 帯出可 | クダ// | 開 架 | 在庫 | |
15 |
生 浜 | 2500355316 | 一般 | 帯出可 | クダ// | 開 架 | 貸出中 | |
16 |
さつき | 7300440090 | 一般 | 帯出可 | クダ// | 開 架 | 貸出中 | |
17 |
検見川 | 7400480606 | 一般 | 帯出可 | クダ// | 開 架 | 在庫 | |
18 |
朝日丘 | 7600440938 | 一般 | 帯出可 | クダ// | 開 架 | 在庫 | |
19 |
幕 張 | 7700492024 | 一般 | 帯出可 | クダ//アクタガワショウ | 開 架 | 在庫 | |
20 |
草 野 | 3380028541 | 一般 | 帯出可 | クダ// | 開 架 | 在庫 | |
21 |
緑が丘 | 3600535570 | 一般 | 帯出可 | クダ// | 開 架 | 在庫 | |
22 |
緑が丘 | 3680047993 | 一般 | 帯出可 | クダ// | 開 架 | 在庫 | |
23 |
若 松 | 5500482252 | 一般 | 帯出可 | クダ// | 新刊新着本 | 貸出中 | |
24 |
越 智 | 2400623281 | 一般 | 帯出可 | クダ// | 開 架 | 在庫 | |
25 |
誉 田 | 6380016751 | 一般 | 帯出可 | クダ// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000802221641 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東京都同情塔 |
書名ヨミ |
トウキョウト ドウジョウトウ |
著者名 |
九段 理江/著
|
出版社 |
新潮社
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 (枚数) |
143p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-10-355511-7 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
寛容論が浸透したもう一つの日本で、新しい刑務所が建てられることに。犯罪者に寛容になれない建築家・牧名沙羅は、仕事と信条の乖離に苦悩しながら、パワフルに未来を追求し…。『新潮』掲載を単行本化。 |
著者紹介 |
埼玉生まれ。「悪い音楽」で文學界新人賞、「Schoolgirl」で芸術選奨新人賞、「しをかくうま」で野間文芸新人賞を受賞。 |
賞の名称 |
芥川賞 |
賞の回次 |
170(2023下半期) |
内容細目表:
戻る