蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
トウキョウジェネレーション
|
著者名 |
小林 紀晴/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ キセイ |
出版社 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1999.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9101043727 | 一般 | 帯出可 | 910.26/コバ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010627395 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トウキョウジェネレーション |
書名ヨミ |
トウキョウ ジェネレーション |
著者名 |
小林 紀晴/著
|
出版社 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1999.6 |
ページ数 (枚数) |
230p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
910.26
|
内容紹介 |
中上健次、宮沢賢治、堀辰雄、石川啄木、梶井基次郎、太宰治、中原中也、寺山修司。夭折の作家たちの青春を東京に旅し、彼らの言葉がこだまするような風景を白黒写真で捉える。 |
著者紹介 |
1968年長野県生まれ。東京工芸大学短期大学部写真科卒業。新聞社勤務を経て写真家に。アジアや日本をモチーフとした作品群を発表。著書に「東京装置」「アジアの少年」などがある。 |
件名1 |
日本文学-作家
|
件名2 |
文学地理-東京都
|
注記1 |
書名は背による.標題紙等の書名:Tokyo generation |
内容細目表:
戻る