検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

反戦の書を読む 

著者名 河村 義人/著
著者名ヨミ カワムラ ヨシト
出版社 垣内出版
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 6101408312一般帯出可319.8//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
319.8 319.8
戦争 平和 書評

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802113688
書誌種別 図書
書名 反戦の書を読む 
書名ヨミ ハンセン ノ ショ オ ヨム
副書名 戦争を根絶するために
著者名 河村 義人/著
出版社 垣内出版
出版年月 2022.12
ページ数  (枚数) 365p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7734-0416-6
分類記号 319.8
内容紹介 私たちは戦争についてどのように考えたらいいのか。「反戦の書」の書評をまとめ、戦争を抑止し根絶させるためのヒントを伝える。『部落解放』連載コラムに書き下ろしを加えて単行本化。
著者紹介 鳥取県生まれ。早稲田大学第一文学部(中国文学専修)卒業。作家。著書に「子どもたちへのブンガク案内」「事実と虚構のはざまで」など。
件名1 戦争
件名2 平和
件名3 書評



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。