検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
    録音資料は視聴障害等、活字による読書が困難な方が利用対象となります。
  • 「資料情報」から雑誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

テルミ

巻号名 2024年 8月・9月号
刊行情報:通番 00252
刊行情報:発行日 20240801
出版者 日本児童教育振興財団


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9184371391点字雑誌帯出可障害者在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
673.3 673.3
漢字-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801485501
書誌種別 図書
書名 和算の侍 (新潮文庫)
書名ヨミ ワサン ノ サムライ
叢書巻次 な-94-1
著者名 鳴海 風/著
出版社 新潮社
出版年月 2016.10
ページ数  (枚数) 367p
大きさ 16cm
ISBN/レーベル番号 978-4-10-120526-7
分類記号 913.6
内容紹介 天才算術家関孝和に師事し、葛藤する中で円周率の公式を明らかにした建部賢弘の苦闘の生涯を描く「円周率を計算した男」をはじめ、江戸の天才数学者たちを主人公に、和算の世界を情感あふれる筆致で活写する6篇を収録。
版および書誌的来歴に関する注記 「円周率を計算した男」(新人物文庫 平成21年刊)の改題,再編集し「八尾の廻り盆」を新たに書き下ろして加えた
賞の名称 歴史文学賞
賞の回次 第16回



内容細目表:

1 セミの鳴き声/道路標しき
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。