検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

完全米飯給食が日本を救う 

著者名 井上 ひさし/ほか[著]
著者名ヨミ イノウエ ヒサシ
著者名 学校給食と子どもの健康を考える会/編
出版社 東洋経済新報社
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101191461一般帯出可374.9//自動書庫在庫 入庫中
2 稲 毛3102525265一般帯出可374//特 別在庫 
3 白 旗2201821699一般帯出可374//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

湯浅 浩史
2024
470 470

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510020199
書誌種別 図書
書名 「郷土玩具」で知る日本人の暮らしと心 3(安全を願う郷土玩具)
書名ヨミ キョウド ガング デ シル ニホンジン ノ クラシ ト ココロ
副書名 発見!地域の伝統と暮らし
出版社 くもん出版
出版年月 2005.2
ページ数  (枚数) 47p
大きさ 28cm
分類記号 759.9
内容紹介 おもちゃは子どもにとって昔から大切な友だち。現代社会に脈々と息づく郷土玩具から、何を感じ、何を守らなければならないかを発見する書。3巻は、福島県の会津の起き姫、秋田県の犬っこなど、安全を願う郷土玩具を紹介。
件名1 郷土玩具



内容細目表:

1 日本人はどうしてしまったのか
井上 ひさし/著
2 日本の栄養学について
島田 彰夫/著
3 アトピー性皮膚炎の原因
江部 康二/著
4 子どもの歯と食べ物
谷口 威夫/著
5 「完全米飯給食」の小学校で
坂内 幸子/著
6 食生活を考え直す
島田 彰夫/ほか討議
7 学校給食と子どもの健康
幕内 秀夫/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。