蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105683240 | 一般 | 帯出可 | 213.6//9 | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801927030 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
みる・よむ・あるく東京の歴史 9(地帯編) |
書名ヨミ |
ミル ヨム アルク トウキョウ ノ レキシ |
巻書巻次 |
6 |
著者名 |
池 享/編
|
著者名 |
櫻井 良樹/編
|
著者名 |
陣内 秀信/編
|
出版社 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 (枚数) |
4,152,3p |
大きさ |
27cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-642-06834-5 |
分類記号 |
213.6
|
内容紹介 |
史料を「みて」「よんで」その痕跡を「あるく」ことで東京の歴史を読み解く。9は、立川段丘、多摩丘陵、奥多摩湖など、江戸・東京を支え続けた、豊かな自然と開発が織りなす多摩地域の歴史を探る。 |
著者紹介 |
一橋大学名誉教授。 |
件名1 |
東京都-歴史
|
内容細目表:
戻る