検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

タチアーナの源氏日記 

著者名 タチアーナ・L・ソコロワ=デリューシナ/著
著者名ヨミ タチアーナ L ソコロワ デリューシナ
著者名 法木 綾子/訳
出版社 TBSブリタニカ
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100028154一般帯出可985/ソコ/2階開架在庫 
2 稲 毛3102178267一般帯出可985//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
375.84
国語科 漢詩 漢文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010469668
書誌種別 図書
書名 タチアーナの源氏日記 
書名ヨミ タチアーナ ノ ゲンジ ニッキ
副書名 紫式部と過ごした歳月
著者名 タチアーナ・L・ソコロワ=デリューシナ/著
著者名 法木 綾子/訳
出版社 TBSブリタニカ
出版年月 1996.9
ページ数  (枚数) 221p
大きさ 20cm
分類記号 985
内容紹介 源氏物語の初のロシア語全訳をなしとげた日本文学研究家が、紫式部と歩んだ十余年をふり返る日記。芭蕉・太宰治から俵万智までの翻訳を手がける著者のしなやかな感性が光る。
著者紹介 1946年モスクワ生まれ。モスクワ大学東洋語学部日本語科卒業。日本文学の研究者。翻訳家。源氏物語のロシア語翻訳により、日本国際交流基金の奨励賞受賞。



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。