蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
幸 町 | 1300873243 | 一般 | 帯出可 | 377// | 書 庫 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010336466 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
祭りの掟 |
書名ヨミ |
マツリ ノ オキテ |
副書名 |
当世キャンパスの眺め |
著者名 |
三浦 太郎/著
|
出版社 |
PHP研究所
|
出版年月 |
1994.3 |
ページ数 (枚数) |
222p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
377.9
|
内容紹介 |
学生生活は祭りの期間、許されないことが認められる4年間で日常と違った行動パターンがかいま見える…。そこに潜む独得のルールや価値基準に、文化人類学的考察を加えたユニークな書。青春の光と影のそのワケは…。 |
著者紹介 |
1955年東京生まれ。南山大学大学院博士後期課程修了。現在、英知大学文学部国際文化学科助教授。著書に「花とおじさん」、母曽野綾子との共著「親子、別あり」など。 |
件名1 |
学生
|
内容細目表:
戻る