蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鈍色幻視行
|
著者名 |
恩田 陸/著
|
著者名ヨミ |
オンダ リク |
出版社 |
集英社
|
出版年月 |
2023.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105879196 | 一般 | 帯出可 | 913.6/オン/ | 2階開架 | 貸出中 | |
2 |
稲 毛 | 3103247814 | 一般 | 帯出可 | オン// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
若 葉 | 5102070454 | 一般 | 帯出可 | オン// | 開 架 | 在庫 | |
4 |
花見川 | 7102407115 | 一般 | 帯出可 | オン// | 開 架 | 在庫 | |
5 |
美 浜 | 1103666504 | 一般 | 帯出可 | 913.6/オン/ | 開 架 | 在庫 | |
6 |
みやこ | 2180703786 | 一般 | 帯出可 | オン//コノミスベストテン | 開 架 | 貸出中 | |
7 |
白 旗 | 2202522095 | 一般 | 帯出可 | オン// | 開 架 | 在庫 | |
8 |
花団地 | 7200985883 | 一般 | 帯出可 | オン// | 開 架 | 在庫 | |
9 |
西都賀 | 5201037153 | 一般 | 帯出可 | オン// | 開 架 | 在庫 | |
10 |
あすみ | 6201304704 | 一般 | 帯出可 | オン// | 開 架 | 在庫 | |
11 |
打 瀬 | 1500944921 | 一般 | 帯出可 | 913.6/オン/ | 企画展示 | 貸出中 | |
12 |
泉 | 5600821467 | 一般 | 帯出可 | オン// | 開 架 | 在庫 | |
13 |
さつき | 7300438628 | 一般 | 帯出可 | オン// | 開 架 | 貸出中 | |
14 |
検見川 | 7400478751 | 一般 | 帯出可 | オン// | 開 架 | 貸出中 | |
15 |
朝日丘 | 7600439098 | 一般 | 帯出可 | オン// | 開 架 | 貸出中 | |
16 |
草 野 | 3300666653 | 一般 | 帯出可 | オン// | 開 架 | 在庫 | |
17 |
山 王 | 3400536820 | 一般 | 帯出可 | オン// | 開 架 | 貸出中 | |
18 |
都 賀 | 3500510872 | 一般 | 帯出可 | オン// | 開 架 | 在庫 | |
19 |
更 科 | 5400438485 | 一般 | 帯出可 | オン// | 開 架 | 在庫 | |
20 |
若 松 | 5500479749 | 一般 | 帯出可 | オン// | 開 架 | 在庫 | |
21 |
越 智 | 2400620815 | 一般 | 帯出可 | オン// | 開 架 | 在庫 | |
22 |
誉 田 | 6300878599 | 一般 | 帯出可 | オン// | 開 架 | 貸出中 | |
23 |
桜 木 | 5800250560 | 一般 | 帯出可 | オン// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000802158130 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鈍色幻視行 |
書名ヨミ |
ニビイロ ゲンシコウ |
著者名 |
恩田 陸/著
|
出版社 |
集英社
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ数 (枚数) |
653p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-08-771430-2 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
“呪われた”小説「夜果つるところ」の謎を追う小説家・蕗谷梢は、豪華客船という「密室」で、関係者たちに取材する。旅の最後に辿りついた真実とは…。『すばる』『RENZABURO』掲載を加筆し単行本化。 |
著者紹介 |
宮城県出身。「六番目の小夜子」でデビュー。「中庭の出来事」で山本周五郎賞、「蜜蜂と遠雷」で直木三十五賞と本屋大賞を受賞。 |
内容細目表:
戻る