蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人生の手引き書 (扶桑社新書)
|
著者名 |
渡部 昇一/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ショウイチ |
出版社 |
扶桑社
|
出版年月 |
2017.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105320825 | 一般 | 帯出可 | 159/ワタ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801568881 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人生の手引き書 (扶桑社新書) |
書名ヨミ |
ジンセイ ノ テビキショ |
叢書巻次 |
239 |
副書名 |
壁を乗り越える思考法 |
著者名 |
渡部 昇一/著
|
出版社 |
扶桑社
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 (枚数) |
224p |
大きさ |
18cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-594-07628-3 |
分類記号 |
159
|
内容紹介 |
脆弱な自分に気づいたとき、世の中とズレを感じたとき、重要な判断をするとき…。自らの人生を振り返り、人はどう生きていくべきなのかをわかりやすく説く。壁を乗り越えるための思考法や、幸運を呼ぶ思考法も紹介する。 |
著者紹介 |
1930年山形県生まれ。上智大学名誉教授。エッセイストクラブ賞、正論大賞受賞。著書に「名著で読む日本史」「知的余生の方法」など。 |
件名1 |
人生訓
|
版および書誌的来歴に関する注記 |
「渡部昇一の思考の方法」(海竜社 2005年刊)の改題改訂 |
内容細目表:
戻る