蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9182108440 | 地域 | 禁帯出 | C223ナ//35 | C書庫 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
画家-日本-名簿 太平洋戦争(1941〜1945) 戦没者-名簿
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800658554 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
成田市史研究 第35号 |
書名ヨミ |
ナリタシシ ケンキュウ |
著者名 |
成田市立図書館/編
|
出版社 |
成田市教育委員会
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数 (枚数) |
140P |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
C223ナ
|
件名1 |
成田市-歴史
|
内容細目注記 |
成田市史調査員だより 四
Loc.20 №400掘立柱建物-成田ニュータウンの特異な掘立柱建物/高木 博彦
荒海貝塚のイネ/小川 和博
千葉氏の官途状について/木村 修
鳥居氏への士官と大洲新田の開発/外山 信司
淀藩下総領の宗門改め/鏑木 行廣
保証人となった力士照ヶ嶽/小倉 博
関戸・和田小学校について/神尾 武則
豊住村青年団発行『我が郷土』/中村 政弘
成田鉄道への反対運動/矢嶋 毅之
名木・常福寺と中興宥鏝(ゆうばん)法印/島田七夫 |
内容細目表:
-
1 講演録平成21年度市史講座 -江戸時代の下総村々にみる駆込寺と入寺
-
佐藤 孝之
-
2 回想「三里塚御料牧場と私」
-
新島 新吾
-
3 聞き書き 岩澤貞男さんに聞く十余三のくらしなど
-
-
4 【資料紹介】 俳書「いなすゝめ」(稲雀)
-
加藤 定彦
-
5 磯部石橋家文書
-
-
6 歌誌『金鈴』(別に「いちご」一冊)
-
-
7 成田市史年表稿 2008年(平成20年)
-
中村 政弘/解説
-
8 成田市関係新聞記事目録 2008年(平成20年)
-
戻る