検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

義経伝説 

著者名 鈴木 健一/編
著者名ヨミ スズキ ケンイチ
出版社 小学館
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103360222一般帯出可289.1/ミナ/自動書庫在庫 入庫中
2 幕 張7700450712一般帯出可289.1/ミナ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
829.1 829.1
朝鮮語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410103232
書誌種別 図書
書名 義経伝説 
書名ヨミ ヨシツネ デンセツ
副書名 判官びいき集大成
著者名 鈴木 健一/編
出版社 小学館
出版年月 2004.11
ページ数  (枚数) 238p
大きさ 19cm
分類記号 289.1
内容紹介 ここと思えば、またあちら…。「平家物語」「義経記」「保元物語」「平治物語」、能、浄瑠璃、幸若舞、御伽草子、歌舞伎、川柳などに描かれた、判官・源義経の大活躍とその後の悲劇。伝説の一生を追い、義経の魅力に迫る。
著者紹介 1960年東京生まれ。東京大学大学院博士課程修了。現在、学習院大学文学部教授。著書に「後水尾院御集」「伊勢物語の江戸」など。
個人件名 源 義経



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。