検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地下鉄が一番わかる (しくみ図解)

著者名 井上 孝司/著
著者名ヨミ イノウエ コウジ
出版社 技術評論社
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 打 瀬1500769901一般帯出可516//開 架在庫 
2 桜 木5800114049一般帯出可516//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

横山 洋子 藤井 旭
2014
443.8
星座 神話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800356348
書誌種別 図書
書名 地下鉄が一番わかる (しくみ図解)
書名ヨミ チカテツ ガ イチバン ワカル
叢書巻次 004
副書名 地下鉄の知られざる魅力を一挙紹介! 都市を快適に移動する工夫とは
著者名 井上 孝司/著
出版社 技術評論社
出版年月 2009.4
ページ数  (枚数) 239p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7741-3809-1
分類記号 516.72
内容紹介 地下鉄の定義から、地下鉄路線ができるまでの作業、車両、線路や電気など各種設備、民鉄線・JR線との相互乗り入れ運転、独自の安全対策まで、「地下鉄」を構成するさまざまな要素を解説。
著者紹介 1966年生まれ。マイクロソフト社を退職して、ライターとして独立。著書に「Excelマニアックス!」「配線略図で広がる鉄の世界」「新幹線が一番わかる」など。
件名1 地下鉄道



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。