蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104265184 | 児童 | 帯出可 | 929// | 児童幼年 | 在庫 | |
2 |
中 央 | 9104436998 | 児童 | 帯出可 | 929// | 児童幼年 | 在庫 | |
3 |
若 葉 | 5101911091 | 児童 | 帯出可 | 92// | 開 架 | 貸出中 | |
4 |
みやこ | 2102469001 | 児童 | 帯出可 | 92// | 開 架 | 在庫 | |
5 |
更 科 | 5400396106 | 児童 | 帯出可 | 92// | 開 架 | 在庫 | |
6 |
桜 木 | 5800152086 | 児童 | 帯出可 | 92// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日韓の未来図 : 文化への熱狂と外…
小針 進/著,大…
北朝鮮拉致問題の解決 : 膠着を破…
和田 春樹/編,…
Japan, Korea, and…
Daniel R…
元公安調査庁2部長が教える「統一教…
菅沼 光弘/著
日朝交渉30年史
和田 春樹/著
韓国の変化日本の選択 : 外交官が…
道上 尚史/著
北朝鮮外交回顧録
山本 栄二/著
誤解しないための日韓関係講義
木村 幹/著
韓国はどこに消えた!? : 世界か…
高山 正之/著,…
日本は奇跡の国反日は恥 : 元韓国…
崔 三然/著
日韓「歴史認識問題」の40年 : …
西岡 力/著
日韓関係史
木宮 正史/著
韓国がなくても日本経済はまったく心…
新宿会計士/著
韓国問題の新常識
武藤 正敏/[ほ…
日本VS韓国 : 対立がなくならな…
池上 彰/著,「…
平成時代の日韓関係 : 楽観から悲…
木村 幹/編著,…
歴史認識はどう語られてきたか
木村 幹/著
朝鮮半島と日本の未来
姜 尚中/著
街場の日韓論
内田 樹/編,平…
慰安婦
小林 よしのり/…
2000年の歴史でひもとく日韓「気…
室谷 克実/監修
韓国併合110年後の真実 : 条約…
和田 春樹/著
モンスターと化した韓国の奈落 : …
古森 義久/著
ありがとう、「反日国家」韓国 : …
八幡 和郎/著
韓国、ウソの代償 : 沈みゆく隣人…
高橋 洋一/著
韓国とメディアは恥ずかしげもなく噓…
高山 正之/著
韓国のトリセツ : やたら面倒な隣…
西村 幸祐/著
ルポ「断絶」の日韓 : なぜここま…
牧野 愛博/著
日韓の断層
峯岸 博/著
ドキュメント朝鮮で見た<日本> :…
伊藤 孝司/著
韓国への絶縁状
高山 正之/著
統一朝鮮が日本に襲いかかる
豊田 有恒/[著…
歴史を捏造する反日国家・韓国
西岡 力/著
「統一朝鮮」は日本の災難
古田 博司/著
軍艦島 : 韓国に傷つけられた世界…
松木 國俊/著
それでも、私はあきらめない
黒田 福美/著
日本大逆転 : 元東京・ソウル支局…
ヘンリー・S.ス…
「地政心理」で語る半島と列島
ロー ダニエル/…
ゆすり、たかりの国家 : 北朝鮮 …
西岡 力/著
米朝戦争をふせぐ : 平和国家日本…
和田 春樹/著
日韓メモリー・ウォーズ : 私たち…
朴 裕河/著,上…
夢のあとさき : 帰郷祈願碑とわた…
黒田 福美/著
隣国への足跡 : ソウル在住35年…
黒田 勝弘/著
「慰安婦」謀略戦に立ち向かえ! :…
マイケル・ヨン/…
在日の涙 : 間違いだらけの日韓関…
辺 真一/著
戦後日韓関係史
李 鍾元/著,木…
日本人はなぜこんなにも韓国人に甘い…
佐々木 類/著
喧嘩上等! : 反日国家の中心で反…
竹嶋 渉/著
嫌韓問題の解き方 : ステレオタイ…
小倉 紀蔵/著,…
「反日」と「嫌韓」の同時代史 : …
玄 武岩/著
前へ
次へ
日本-対外関係-朝鮮-歴史 朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910〜1945)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800466222 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゴハおじさんのゆかいなお話 |
書名ヨミ |
ゴハ オジサン ノ ユカイ ナ オハナシ |
副書名 |
エジプトの民話 |
著者名 |
デニス・ジョンソン‐デイヴィーズ/再話
|
著者名 |
ハグ‐ハムディ・モハンメッド・ファトゥーフ/絵
|
著者名 |
ハーニ・エル‐サイード・アハマド/絵
|
出版社 |
徳間書店
|
出版年月 |
2010.1 |
ページ数 (枚数) |
93p |
大きさ |
22cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-19-862898-7 |
分類記号 |
929.763
|
内容紹介 |
ときにまぬけで、ときにかしこく、ほかの人をばかにする道化役もつとめるゴハおじさん。人間への温かなまなざしと知恵にあふれた、ほのぼの笑えるエジプトの民話15話を収録。 |
著者紹介 |
カナダ生まれ。イギリスで学んだ後、エジプトのカイロに移る。アラビア語文学の英訳に従事。エジプトのノーベル文学賞作家ナギーブ・マフフーズの翻訳家として知られる。 |
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:Goha the wise fool |
賞の名称 |
産経児童出版文化賞翻訳作品賞 |
賞の回次 |
第58回 |
内容細目表:
-
1 ゴハおじさん、市場へいく
7-9
-
-
2 ゴハおじさんとくつ
10-14
-
-
3 ロバは何頭?
15-19
-
-
4 おやしきのえんかい
20-23
-
-
5 ネコはどこへ?
24-29
-
-
6 水あび
31-33
-
-
7 クマ狩りにいったゴハおじさん
35-38
-
-
8 ゴハおじさん、強盗にであう
39-42
-
-
9 二十羽のガチョウ
43-49
-
-
10 だんまりのゴハおじさん
50-58
-
-
11 また、どろぼう
59-61
-
-
12 ゴハおじさん、おふろ屋さんにいく
62-66
-
-
13 むすこに世の中をおしえるゴハおじさん
67-71
-
-
14 あたらしいロバ
72-76
-
-
15 ゴハおじさんと三人の賢者
77-84
-
戻る