検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東アジアの危機 (集英社新書)

著者名 一色 清/モデレーター
著者名ヨミ イッシキ キヨシ
著者名 姜 尚中/モデレーター
著者名 藤原 帰一/著
出版社 集英社
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104913810一般帯出可319.1//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

一色 清 姜 尚中 藤原 帰一 保阪 正康 金子 勝 吉岡 桂子
2003
489.9
霊長類 遺伝子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801826781
書誌種別 図書
書名 ムガル建築の魅力 
書名ヨミ ムガル ケンチク ノ ミリョク
副書名 皇帝たちが築いた地上の楽園
著者名 宮原 辰夫/著
出版社 春風社
出版年月 2019.10
ページ数  (枚数) 336p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-86110-660-6
分類記号 225.04
内容紹介 インド・イスラーム王朝の500年で、歴代の君主や皇帝たちが残した墓廟、大モスク、庭園、城砦都市、宮殿。それらが土着の宗教文化とどのように融合し、独自の発展を遂げたのかを、回想記や歴史書などに基づいて考察する。
著者紹介 慶應義塾大学博士(法学)。文教大学国際学部教授。専攻は政治学、地域研究(南アジア)。著書に「イギリス支配とインド・ムスリム」など。
件名1 インド-歴史
件名2 建築-インド
件名3 イスラム建築



内容細目表:

1 東北アジアと日本の将来を考える   11-51
姜 尚中/述
2 アジアの軍縮・軍備管理と日本   53-94
藤原 帰一/述
3 世界における歴史認識と日本   95-133
保阪 正康/述
4 世界経済と日本   135-180
金子 勝/述
5 中国環境脅威論?   隣人と向き合う   181-215
吉岡 桂子/述
6 メディア激変は民主主義の味方か敵か   217-250
一色 清/述
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。