蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
マジカル・ミステリー・シャドー (ファンタジックミステリー館)
|
著者名 |
芝田 勝茂/作
|
著者名ヨミ |
シバタ カツモ |
著者名 |
小松 良佳/画
|
出版社 |
学研
|
出版年月 |
2003.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102942886 | 児童 | 帯出可 | 913/シバ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
中 央 | 9102946428 | 児童 | 帯出可 | 913/シバ/ | 児童開架 | 在庫 | |
3 |
さつき | 7300410654 | 児童 | 帯出可 | シバ// | 開 架 | 在庫 | |
4 |
みつわ | 5700444023 | 児童 | 帯出可 | シバ// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ホオズキくんのオバケ事件簿7
富安 陽子/作,…
ホオズキくんのオバケ事件簿6
富安 陽子/作,…
ホオズキくんのオバケ事件簿5
富安 陽子/作,…
福沢諭吉 : 自由と平等を教えた思…
芝田 勝茂/文,…
走れトラック、ねがいをのせて! :…
森埜 こみち/作…
ホオズキくんのオバケ事件簿4
富安 陽子/作,…
三国志 : みだれた国をすくうため…
羅 貫中/作,横…
対決!卓球部
横沢 彰/作,小…
渋沢栄一 : 近代日本の経済を築い…
芝田 勝茂/文,…
ホオズキくんのオバケ事件簿3
富安 陽子/作,…
ホオズキくんのオバケ事件簿2
富安 陽子/作,…
クリスマス・キャロル
C.ディケンズ/…
ホオズキくんのオバケ事件簿1
富安 陽子/作,…
坊っちゃん : 正義感あふれる坊っ…
夏目 漱石/原作…
銀河鉄道の夜 : かけがえのない親…
宮沢 賢治/原作…
お江戸の百太郎[6]
那須 正幹/作,…
お江戸の百太郎[5]
那須 正幹/作,…
葛飾北斎 : 世界を驚かせた浮世絵…
芝田 勝茂/文,…
お江戸の百太郎[4]
那須 正幹/作,…
ロビンソン・クルーソー : ただ一…
ダニエル・デフォ…
お江戸の百太郎[3]
那須 正幹/作,…
西遊記 : 三蔵法師を守る、孫悟空…
呉 承恩/作,横…
それいけ!ぼっこくん
富安 陽子/作,…
お江戸の百太郎[2]
那須 正幹/作,…
お江戸の百太郎[1]
那須 正幹/作,…
ガリバー旅行記 : こびとの国や巨…
ジョナサン・スウ…
ハートにプライド!卓球部
横沢 彰/作,小…
ホップ、ステップ!卓球部
横沢 彰/作,小…
下からよんでもきつねつき
石井 信彦/作,…
公平、いっぱつ逆転!
福田 隆浩/作,…
あこがれ卓球部!
横沢 彰/作,小…
ぼくはオバケ医者の助手!
富安 陽子/作,…
もえろっ!卓球部
横沢 彰/作,小…
つむぎがかぞくになった日
なりゆき わかこ…
父さんは地球儀の上にいる
加藤 章子/作,…
がんばっ!卓球部
横沢 彰/作,小…
どんまい!卓球部
横沢 彰/作,小…
ふぁいと!卓球部
横沢 彰/作,小…
SOS!七化山のオバケたち
富安 陽子/作,…
青い一角(つの)の少年
西沢 杏子/作,…
プリンセスと魔法のかがみ : だれ…
芝田 勝茂/編
オバケに夢を食べられる!?
富安 陽子/作,…
へーい、まいど!てんぐやです
仲井 英之/作,…
鬼灯先生がふたりいる!?
富安 陽子/作,…
これ、ぼくの宝物です
山下 奈美/作,…
ぼくらのサマーキャンプ
芝田 勝茂/作,…
虫めずる姫の冒険
芝田 勝茂/作,…
学校のオバケたいじ大作戦
富安 陽子/作,…
タヌキ御殿の大そうどう
富安 陽子/作,…
にゃんにゃん探偵団おひるね : 赤…
杉山 亮/作,小…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000310026163 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マジカル・ミステリー・シャドー (ファンタジックミステリー館) |
書名ヨミ |
マジカル ミステリー シャドー |
著者名 |
芝田 勝茂/作
|
著者名 |
小松 良佳/画
|
出版社 |
学研
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ数 (枚数) |
239p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
学校の成績がオール2のマコトが、新しい塾に通い始めたとたん、テストで100点連発。秘密は自分が学習するのではなく、自分の影に学習させるという塾の指導方法だった。次第に人格は影の自分に取って代わられていき…。 |
著者紹介 |
1981年「ドーム郡ものがたり」でデビュー。「虹へのさすらいの旅」で児童文芸新人賞、「ふるさとは、夏」で産経児童出版文化賞を受賞。作品に「きみに会いたい」「星の砦」など。 |
内容細目表:
戻る