蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102126280 | 地域 | 禁帯出 | C069// | C開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000110036195 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
千葉県立房総のむら (形態:ファイル) |
書名ヨミ |
チバケンリツ ボウソウ ノ ムラ |
著者名 |
千葉県立房総のむら/編
|
出版社 |
千葉県立房総のむら
|
出版年月 |
2002 |
ページ数 (枚数) |
1冊 |
大きさ |
31cm |
分類記号 |
C069
|
件名1 |
千葉県立房総のむら
|
件名2 |
千葉県立房総風土記の丘
|
注記1 |
施設名変更:「千葉県立房総のむら・房総風土記の丘」→「千葉県立房総のむら」(平成16年4月1日より)【花見】欠号多数 |
内容細目表:
-
1 商家二階展示図録
-
-
2 房総浪漫散歩で歴史みつけた
-
-
3 おいでよ! 博物館
-
-
4 むらと風土記でむかし体験!
-
-
5 春のまつり-昭和3年の町並み。ここがどこかわかりますか?
-
-
6 歴史と自然をさぐる博物館-千葉県立房総風土記の丘- (利用案内)
-
-
7 平成9年度企画展 「古代の道と旅」
-
-
8 平成9年度房総風土記の丘行事予定表
-
-
9 体験博物館 千葉県立 房総のむら(パンフレット) [2003~2018、2020]
-
-
10 柳生新陰流兵法
-
-
11 商家二階展示解説
-
-
12 八千代市とその周辺の遺跡 ~旧石器時代から江戸時代まで~
-
-
13 秋のまつり 平成17年10月8日(土)~10日(月・祝)
-
-
14 ミッちゃん!遊ぼっ!この指 とーまれ! 平成17年10月4日(火)~1
-
房総のむら 八千代市立郷土博物館/共同企画
-
15 社会科見学見どころ集 房総のむら/平成20年度文化庁芸術拠点形成事業(ミュージアムタウン構想の推進)
-
-
16 団体体験のご案内
-
-
17 平成24年度企画展「むらの自然 里山の暮らしと生きもの」
-
-
18 体験博物館 千葉県立房総のむら(パンフレット)英語版 2010年7月、2018年12月作成
-
-
19 体験博物館 千葉県立房総のむら(パンフレット)中国語版 2010年1月作成
-
-
20 体験博物館 千葉県立房総のむら(パンフレット)韓国語版 2013年7月作成
-
-
21 平成25年度物井地区展 いにしえの世界-四街道市物井地区の発掘ものがたり-
-
千葉県教育振興財団/編
-
22 平成二十八年度出土遺物公開事業 成田ニュータウンの遺跡展 印旛沼に栄えた文化 公津原再発見
-
千葉県教育振興財団/編
戻る