蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 令和元年度(絵本からヤングアダルト文学まで)
|
著者名 |
国立国会図書館国際子ども図書館/編集
|
著者名ヨミ |
コクリツ コッカイ トショカン コクサイ コドモ トショカン |
出版社 |
国立国会図書館
|
出版年月 |
2020.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105665995 | 児童 | 帯出可 | Q909//19 | 児童書研究 | 在庫 | |
2 |
中 央 | 9105666007 | 児童 | 禁帯出 | Q909//19 | 児童書研究 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
椋鳩十児童文学賞 講談社児童文学新人賞佳作
15歳の昆虫図鑑
五十嵐 美怜/著
星屑すぴりっと
林 けんじろう/…
小梅の七つのお祝いに
愛川 美也/著
境界のポラリス
中島 空/著
大坂オナラ草紙
谷口 雅美/著,…
マイナス・ヒーロー
落合 由佳/著
15歳、ぬけがら
栗沢 まり/著
夜露姫
みなと 菫/著
さっ太の黒い子馬
小俣 麦穂/著,…
それぞれの名前
春間 美幸/著
お引越し
ひこ・田中/著
かさねちゃんにきいてみな
有沢 佳映/著
金色のライオン
香山 彬子/作,…
走れ、セナ!
香坂 直/[著]
夜明けの落語
みうら かれん/…
山の子みや子
石井 和代/著,…
むこうがわ行きの切符
小浜 ユリ/作,…
ピアチェーレ : 風の歌声
にしがき ようこ…
草の上で愛を
陣崎 草子/著
ぼくとあいつのラストラン
佐々木 ひとみ/…
サナギの見る夢
如月 かずさ/著
リズム
森 絵都/[著]
ひらがなだいぼうけん
宮下 すずか/さ…
泣けない魚たち
阿部 夏丸/[著…
熱風
福田 隆浩/著
ボクシング・デイ
樫崎 茜/著
佐藤さん
片川 優子/[著…
タイドプール
長江 優子/著
冬の龍
藤江 じゅん/作…
リズム
森 絵都/作,金…
寿司屋の小太郎小太郎の初恋!?
佐川 芳枝/作,…
走れ,セナ!
香坂 直/著
雪の林
やえがし なおこ…
寿司屋の小太郎手巻き寿司勝負!
佐川 芳枝/作,…
佐藤さん
片川 優子/作,…
人形の旅立ち
長谷川 摂子/著…
寿司屋の小太郎ビックリ!出前大事件
佐川 芳枝/作,…
寿司屋の小太郎
佐川 芳枝/作,…
怪盗道化師(ピエロ)
はやみね かおる…
おれんじ屋のきぬ子さん
河俣 規世佳/作…
天のシーソー
安東 みきえ/作
ビート・キッズ2
風野 潮/作
蝶々、とんだ
河原 潤子/著,…
ナシスの塔の物語
みお ちづる/作…
ビート・キッズ
風野 潮/作
霧の流れる川
岡田 依世子/著…
バイ・バイ : 11歳の旅だち
岡沢 ゆみ/作,…
天使で大地はいっぱいだ
後藤 竜二/著,…
泣けない魚たち
阿部 夏丸/著
やわらかな記号
小川 みなみ/著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801908884 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 令和元年度(絵本からヤングアダルト文学まで) |
書名ヨミ |
コクサイ コドモ トショカン ジドウ ブンガク レンゾク コウザ コウギロク |
著者名 |
国立国会図書館国際子ども図書館/編集
|
出版社 |
国立国会図書館
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 (枚数) |
101p |
大きさ |
30cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-87582-862-4 |
分類記号 |
909.05
|
内容紹介 |
令和元年11月に国際子ども図書館で開講された、令和元年度児童文学連続講座の講義録。絵本からヤングアダルト文学まで、子どもにどんな本を手渡したらいいか、どんな本が街中に出回っているかなどを語る。レジュメ等も掲載。 |
件名1 |
児童文学
|
タイトルに関する注記 |
タイトルは表紙による.奥付のタイトル:国立国会図書館国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 |
発売者 |
日本図書館協会(発売) |
内容細目表:
-
1 はじめに
6-7
-
白井 澄子/述
-
2 この本よんだ?小学校中高学年に向けて
8-29
-
白井 澄子/述
-
3 ヤングアダルト文学概観
30-44
-
金原 瑞人/述
-
4 多彩なテーマで幅広い読者をつなぐ絵本の魅力
45-66
-
細江 幸世/述
-
5 幼年童話事始め
67-87
-
佐々木 由美子/述
-
6 国立国会図書館が提供するデータベース紹介
子どもの本を探すには
88-98
-
福田 由香/述
-
7 おわりに
99
-
白井 澄子/述
戻る