検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

見ることと語ること 

著者名 近藤 耕人/著
著者名ヨミ コンドウ コウジン
出版社 青土社
出版年月 1988.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央1101250746一般帯出可904//自動書庫在庫 入庫中
2 稲 毛3100246214一般帯出可904//書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
902.09
文学 映像

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010116070
書誌種別 図書
書名 見ることと語ること 
書名ヨミ ミル コト ト カタル コト
著者名 近藤 耕人/著
出版社 青土社
出版年月 1988.1
ページ数  (枚数) 253p
大きさ 20cm
分類記号 902.09
件名1 文学
件名2 映像



内容細目表:

1 運動の遠近法
2 セザンヌの色彩と構成面光の薄片の奥行
3 フローベールのインクと文字の奥行
4 プルーストの文体による映像と現実の相互浸透
5 ガレの身体と森の奥行
6 キュビスムの色彩面の自在化
7 ジョイス言語の音声と器用仕事
8 メルロー=ポンティの知覚と精神の交叉
9 ロラン・バルトの身体と言語
10 フーコーの死の鏡
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。