[ページの先頭。]

[本文へジャンプ。]

千葉市図書館 CHIBA CITY LIBRARY

障害のある方へのサービス

文字拡大/音声読み上げ

サイトマップ

千葉市図書館

[ここから本文です。]

桜を楽しむ

 

桜について知る

タイトル 著者 出版社 出版年 分類 件名
 さくら百科  永田 洋/編  丸善  2010  479.75  さくら(桜)-便覧 
 桜の話題事典  大貫 茂/編著  東京堂出版  2010  479.75  さくら(桜) 
 日本の桜 フィールドベスト図鑑 Vol.10  勝木 俊雄/著  学研  2001  479.75  さくら(桜)-図鑑 
 桜 岩波新書 新赤版 1534  勝木 俊雄/著  岩波書店  2015  479.75  さくら(桜) 
 サクラハンドブック  大原 隆明/著  文一総合出版  2009  479.75  さくら(桜) 

 

桜と日本人

タイトル 著者 出版社 出版年 分類 件名
 新桜の精神史  牧野 和春/著  中央公論新社  2002  479.75  さくら(桜) 
 花見と桜 <日本的なるもの>再考  白幡 洋三郎/著  八坂書房  2015  382.1  日本-風俗 /さくら(桜) 
 桜と日本文化 清明美から散華の花へ  小川 和佑/著  アーツアンドクラフツ  2007  910.2  日本文学-歴史 /さくら(桜) 
 桜 1 ものと人間の文化史 137-1  有岡 利幸/著  法政大学出版局   2007  627.73  さくら(桜) 
 桜 2 ものと人間の文化史 137-2  有岡 利幸/著  法政大学出版局  2007  627.73  さくら(桜) 

 

桜の名所案内

タイトル 著者 出版社 出版年 分類 件名
 そして一本桜 後世に残したい桜たち  葛城 三千子/著  右文書院  2016  479.75  さくら(桜) /日本-紀行・案内記 
 桜は一年じゅう日本のどこかで咲いている 桜とともに四季を歩く旅  印南 和磨/写真と文  河出書房新社  2004  479.75  さくら(桜) /日本-紀行・案内記 
 全国桜の名木100選 巡ってみたい  大貫 茂/著  家の光協会  2002  479.75  さくら(桜) /日本-紀行・案内記 
 市町村が薦めるさくらの名所 そして樹木医からのアドバイスとさくらの樹勢回復事例    千葉県さくらの会  2012  C290.9  千葉県-紀行・案内記 /さくら(桜) 
 日本の春桜撮影ガイド Motor magazine mook カメラマンシリーズ  中橋 富士夫/責任編集  モーターマガジン社  2004  744  写真-撮影(風景) /写真-撮影(生物) /さくら(桜) 
 桜紀行  蔵並 秀明/著  武田書店  2003  479.75  さくら(桜) /日本-紀行・案内記 

 

桜の写真集

タイトル 著者 出版社 出版年 分類 件名
 一度は見たい桜  森田 敏隆/写真  光村推古書院  2015  748  さくら(桜)-写真集 
 SAKURA  森田 敏隆/著  世界文化社   2005  748  さくら(桜)-写真集 
 植物写真家宮誠而写真全集 4 日本桜物語  宮 誠而/著  北陸美術出版  2012  748  
 一本櫻百本  竹内 敏信/著  出版芸術社  2006  748  さくら(桜)-写真集 
 Cherry blossoms of Kyoto 京桜  Kodansha International/edited  Kodansha International  2009  Y748  英語-原綴 /京都市-写真集/さくら(桜)-写真集 

 

[ここまでが本文です。]

[本文の先頭に戻る。]

ページの先頭へ戻る

このサイトについて

お問い合わせメールフォーム

千葉市中央図書館

〒260-0045 千葉市中央区弁天3丁目7番7号
電話番号:043-287-3980 FAX:043-287-4074

[本文の先頭に戻る。]

[ページの先頭に戻る。]

メニュー