[ページの先頭。]

[本文へジャンプ。]

千葉市図書館 CHIBA CITY LIBRARY

障害のある方へのサービス

文字拡大/音声読み上げ

サイトマップ

千葉市図書館

[ここから本文です。]

「追悼 阿川弘之氏」

小説家の阿川弘之氏が、平成27年8月3日に94歳でお亡くなりになりました。
 大正9年12月24日広島県広島市生まれ。旧制高校在学中から小説を書き始め、昭和17年に海軍予備学生として佐世保海兵団に入団し、昭和19年に海軍中尉として中国漢口に赴き、昭和20年に海軍大尉として敗戦を迎え、昭和21年に帰国しました。
 その後、小説家の志賀直哉氏を生涯の師と仰ぎ、処女作「年年歳歳」を発表し、昭和27年に「春の城」で読売文学賞を受賞し、昭和30年に「雲の墓標」を発表して、作家としての地位を確立しました。
 自らの戦争体験や広島を描いた作品が多い一方で、「山本五十六」、「米内光政」、「井上成美」及び「志賀直哉」といった伝記小説も多く執筆されています。
 また、長男には弁護士の阿川尚之氏、長女にはエッセイストの阿川佐和子氏がおります。
 今回は、阿川弘之氏の著作のうち、千葉市図書館で所蔵している資料の一部をご紹介いたします。
 
※参考資料  『作家・小説家人名事典 新訂』 日外アソシエーツ株式会社/編集 日外アソシエーツ 2002

 

  書      名 著  者 出 版 社 出 版 年 分類
阿川弘之自選作品(全10巻)
1  阿川弘之自選作品 1 雲の墓標 春の城  阿川 弘之  新潮社  1977  913.6/アガ/1
2  阿川弘之自選作品 2 魔の遺産 夜の波音  阿川 弘之  新潮社  1977  913.6/アガ/2
3  阿川弘之自選作品 3 カリフォルニア 坂の多い町  阿川 弘之  新潮社  1977  913.6/アガ/3
4  阿川弘之自選作品 4 舷灯 青葉の翳り  阿川 弘之  新潮社  1977  913.6/アガ/4
5  阿川弘之自選作品 5 山本五十六  阿川 弘之  新潮社  1978   913.6/アガ/5
6  阿川弘之自選作品 6 暗い波濤 上  阿川 弘之  新潮社  1978   913.6/アガ/6
7  阿川弘之自選作品 7 暗い波濤 下  阿川 弘之  新潮社  1978   913.6/アガ/7
8  阿川弘之自選作品 8 軍艦長門の生涯 上  阿川 弘之  新潮社  1978   913.6/アガ/8
9  阿川弘之自選作品 9 軍艦長門の生涯 下  阿川 弘之  新潮社  1978   913.6/アガ/9
10  阿川弘之自選作品 10 紀行・随筆  阿川 弘之  新潮社  1978   アガ//
小説
1  我が青春の記憶  阿川 弘之  文藝春秋  2008.8  910.268/アガ/
2  志賀直哉 上  阿川 弘之  岩波書店  1994.7  910.268/シガ/1
3  志賀直哉 下  阿川 弘之  岩波書店  1994.7  910.268/シガ/2
4  米内光政 上  阿川 弘之  新潮社  1979  913.6/アガ/
5  米内光政 下  阿川 弘之  新潮社  1980  アガ//
6  井上成美  阿川 弘之  新潮社  1986.9  913.6/アガ/
7  阿川弘之全集 第1巻 小説(「年年歳歳」所収)  阿川 弘之  新潮社  2005.8  918.68/アガ/1
8  暗い波濤 上巻  阿川 弘之  新潮社  1974  アガ//
9  暗い波濤 下巻  阿川 弘之  新潮社  1974  アガ//
10  軍艦長門の生涯 上巻  阿川 弘之  新潮社  1978  アガ//
11  軍艦長門の生涯 下巻  阿川 弘之  新潮社  1979  アガ//
12  山本五十六  阿川 弘之  新潮社  1994.8  アガ//
13  水の上の会話 新潮文庫  阿川 弘之  新潮社  1983.8  B913.6/アガ/
14  春の城 新潮文庫 改版  阿川 弘之  新潮社  2003.4  B913.6/アガ/
15  雲の墓標 新潮文庫 あ-3-2 改版  阿川 弘之  新潮社  2009.7  Bアガ//
随筆など
1  高松宮と海軍  阿川 弘之  中央公論社  1996.3  288.4//
2  食味風々録(ぶうぶうろく)  阿川 弘之  新潮社  2001.1  596.04/アガ/
3  海軍こぼれ話  阿川 弘之  光文社  1985.3  914.6/アガ/
4  男は語る 私と12人の話題の男たち   阿川 佐和子  PHP研究所  1992.3  914.6/アガ/
5  七十の手習ひ  阿川 弘之  講談社  1995.6  914.6/アガ/
6  故園黄葉  阿川 弘之  講談社  1999.2  914.6/アガ/
7  葭の髄から   阿川 弘之  文芸春秋  2000.11   914.6/アガ/
8  人やさき犬やさき 葭の髄から 続  阿川 弘之  文芸春秋  2004.4  914.6/アガ/
9  エレガントな象 葭の髄から 続々  阿川 弘之  文藝春秋  2007.4  914.6/アガ/
10  天皇さんの涙 葭の髄から 完  阿川 弘之  文藝春秋  2011.1  914.6/アガ/
11  酔生夢死か、起死回生か。  阿川 弘之  新潮社  2002.1  914.6/アガ/
12  春風落月  阿川 弘之  講談社  2002.4  914.6/アガ/
13  言葉と礼節 阿川弘之座談集  阿川 弘之  文藝春秋  2008.8  914.6/アガ/
14  蛙の子は蛙の子 父と娘の往復書簡  阿川 弘之  筑摩書房  1997.3  915.6//
15  阿川弘之自選紀行集  阿川 弘之  JTB  2001.12   915.6/アガ/
16  お早く御乗車ねがいます 中公文庫  阿川 弘之  中央公論新社  2011.9  B914.6/アガ/
17  阿川佐和子のこの人に会いたい 8 文春文庫 あ23-19 [この人に会いたい]  阿川 佐和子  文藝春秋  2011.6  B914.6/アガ/8

 

[ここまでが本文です。]

[本文の先頭に戻る。]

ページの先頭へ戻る

このサイトについて

お問い合わせメールフォーム

千葉市中央図書館

〒260-0045 千葉市中央区弁天3丁目7番7号
電話番号:043-287-3980 FAX:043-287-4074

[本文の先頭に戻る。]

[ページの先頭に戻る。]

メニュー