検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

味わい、愉しむきほんの日本語 

著者名 齋藤 孝/著
著者名ヨミ サイトウ タカシ
出版社 実務教育出版
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 みずほ7800251140一般帯出可814/サイ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤 孝
2023
814 814
日本語 日本-風俗 季節

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802132808
書誌種別 図書
書名 味わい、愉しむきほんの日本語 
書名ヨミ アジワイ タノシム キホン ノ ニホンゴ
副書名 あいさつ・しきたり・四季・ことわざ
著者名 齋藤 孝/著
出版社 実務教育出版
出版年月 2023.3
ページ数  (枚数) 223p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7889-2622-6
分類記号 814
内容紹介 日本人が日々の暮らしのなかで培ってきたならわしや、たしなみ、日本の四季のうつろい、生きていくうえで支えとなることわざ、人としてありたい生き方を伝える日本語を紹介する。
著者紹介 静岡県生まれ。明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。「声に出して読みたい日本語」で毎日出版文化賞特別賞、「身体感覚を取り戻す」で新潮学芸賞受賞。
件名1 日本語
件名2 日本-風俗
件名3 季節



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。