検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Description de l’Egypte 

著者名 Gilles Neret/Conception and text
著者名ヨミ NERET GILLES
出版社 Taschen Japan
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103838882外国語帯出可Y294.2//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
英語-原綴 フランス語-原綴 ドイツ語-原綴 日本語併記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800026778
書誌種別 図書
書名 Description de l’Egypte 
書名ヨミ DESCRIPTION DE LEGYPTE
副書名 Publiée par les ordres de Napoléon Bonaparte
著者名 Gilles Neret/Conception and text
出版社 Taschen Japan
出版年月 2007.3
ページ数  (枚数) 751P
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-88783-329-6
分類記号 Y294.2
内容紹介 ナポレオンは1798年のエジプト遠征の際に、兵士とともに文化人や科学者を同行させ、文明の調査を行った。その際の成果を400人の銅版画家が図版にし編纂した大型本10巻から「古代篇」「現代篇」をまとめる。
著者紹介 1933〜2005年。美術史家、ジャーナリスト。日本で多くの美術展覧会を企画し、西武美術館とウイルデンスタイン東京ギャラリーの創立メンバーのひとり。1981年エリ・フォーレ賞受賞。
件名1 英語-原綴
件名2 フランス語-原綴
件名3 ドイツ語-原綴
件名4 日本語併記
注記1 Taschen's 25th anniversary special editions



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。