検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歩く四国遍路千二百キロ 

著者名 西川 阿羅漢/著
著者名ヨミ ニシカワ アラオ
出版社 現代書館
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101148667一般帯出可186.9/ニシ/自動書庫在庫 入庫中
2 中 央9181926152一般帯出可186.9/ニシ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
186.918
巡礼(仏教) 寺院-四国地方

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010823931
書誌種別 図書
書名 歩く四国遍路千二百キロ 
書名ヨミ アルク シコク ヘンロ センニヒャッキロ
副書名 ある定年退職者の31日の旅
著者名 西川 阿羅漢/著
出版社 現代書館
出版年月 1999.11
ページ数  (枚数) 238p
大きさ 20cm
分類記号 186.918
内容紹介 遍路とは「歩く」もの。最初の一歩は小さいが、それが連続し積み重なったとき、その一歩は途方もない大きさに変貌する。四国一周1200キロを31日間で歩き遍路をしたひとりの男の随筆。
著者紹介 1930年三重県生まれ。海上保安庁を経て、中部プラントサービスを96年退社。99年1月より「平成の伊能忠敬ニッポンを歩こう」(伊能ウォーク)隊員として、日本一周踏破中。
件名1 巡礼(仏教)
件名2 寺院-四国地方



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。