蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 1102216810 | 一般 | 帯出可 | 375.0//4 | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
花見川 | 7102235100 | 一般 | 帯出可 | 375// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
美 浜 | 1102361329 | 児童 | 帯出可 | 75// | 開 架 | 在庫 | |
4 |
みやこ | 2101711756 | 児童 | 帯出可 | 75// | 書 庫 | 在庫 | |
5 |
白 旗 | 2201451364 | 一般 | 帯出可 | 375// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010526076 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自分史づくりの手引 (知って得する) |
書名ヨミ |
ジブンシズクリ ノ テビキ |
副書名 |
よりよく生きるために |
著者名 |
蛭田 敬忠/著
|
出版社 |
近代文芸社
|
出版年月 |
1997.9 |
ページ数 (枚数) |
239p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
280.7
|
内容紹介 |
自分とは何かを知ることからスタートし、原始の人類の歴史や自分の生涯生活設計を頭においたうえで自分史を残すことの意義を考える。そして、実際に書くにあたっての注意すべきポイントを解説。 |
著者紹介 |
1919年栃木県生まれ。日本経営管理協会理事。経済団体に勤務後、滝山経営研究所を開設。経営コンサルタントの業務・研修講演等を行なう。著書に「社内文書起案作成の手引」がある。 |
件名1 |
自叙伝
|
内容細目表:
戻る