検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

合唱っていいな! (燈台ライブラリ)

著者名 新実 徳英/著者代表
著者名ヨミ ニイミ トクヒデ
出版社 洪水企画
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105083622一般帯出可767.4/ニイ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
788.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801269662
書誌種別 図書
書名 合唱っていいな! (燈台ライブラリ)
書名ヨミ ガッショウ ッテ イイナ
叢書巻次 2
副書名 作曲・演奏・指揮をめぐって
著者名 新実 徳英/著者代表
出版社 洪水企画
出版年月 2015.8
ページ数  (枚数) 221p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-902616-70-5
分類記号 767.4
内容紹介 音楽を聴くのは楽しい。けれど、自分で歌うのはもっと楽しい! 作曲家・新実徳英が、合唱をテーマに、指揮者、作曲家、詩人たちと語り合う。合唱音楽の魅力、音楽の要素、合唱曲集「つぶてソング」について綴った文章も収録。
件名1 合唱
発売者 草場書房(発売)



内容細目表:

1 合唱音楽の魅力を考える   9-32
新実 徳英/著
2 血の奥から歌声が生まれる   対談   34-61
新実 徳英/述 栗山 文昭/述
3 歌声でつながる、そして祈る   対談   62-94
新実 徳英/述 清水 敬一/述
4 研究室 音楽の要素を考える   95-122
新実 徳英/著
5 音楽は言葉をいかにつかまえるか   対談   124-154
新実 徳英/述 松下 耕/述
6 下町居酒屋放談@北千住   対談   155-174
新実 徳英/述 寺嶋 陸也/述
7 合唱曲集『つぶてソング』を考える   176-189
池田 康/著
8 詩と音楽と震災   対談   190-206
新実 徳英/述 和合 亮一/述
9 合唱音楽の名作を選ぶ   207-219
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。