蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104543610 | 一般 | 帯出可 | 369.31/トン/ | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
花団地 | 7280144509 | 一般 | 帯出可 | 369.3// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800727313 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
笑う、避難所 (集英社新書) |
書名ヨミ |
ワラウ ヒナンジョ |
叢書名 |
集英社新書ノンフィクション
|
叢書巻次 |
0626 |
副書名 |
石巻・明友館136人の記録 |
著者名 |
頓所 直人/取材・文
|
著者名 |
名越 啓介/写真
|
出版社 |
集英社
|
出版年月 |
2012.1 |
ページ数 (枚数) |
157p 図版16枚 |
大きさ |
18cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-08-720626-5 |
分類記号 |
369.31
|
内容紹介 |
2011年3月11日、大津波を逃れて人々は明友館に集まった。この自主避難所は、いつしか在宅避難者や児童施設に救援物資を届ける「支援する避難所」に役割を変える。宮城県石巻市不動町の奇跡の避難所に長期密着したルポ。 |
著者紹介 |
1976年東京都生まれ。『週刊プレイボーイ』の記者として政治、経済から殺人事件まで幅広く取材。震災後は福島はじめ、被災地での取材に軸をおいて活動。 |
件名1 |
東日本大震災(2011)
|
件名2 |
避難
|
件名3 |
避難所
|
内容細目表:
戻る