蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105244429 | 一般 | 帯出可 | 646.1/ロウ/ | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
みずほ | 7800151000 | 一般 | 帯出可 | 646.1/ロウ/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801507575 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ニワトリ |
書名ヨミ |
ニワトリ |
副書名 |
人類を変えた大いなる鳥 |
著者名 |
アンドリュー・ロウラー/著
|
著者名 |
熊井 ひろ美/訳
|
出版社 |
インターシフト
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 (枚数) |
365p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-7726-9553-4 |
分類記号 |
646.1
|
内容紹介 |
世界中で最も広範囲に分布している鳥類で、最もありふれた畜産動物、ニワトリはなぜ人類に欠かせないパートナーとなったのか? ニワトリの足跡を求めて、歴史・文化・科学を巡り、地球各地を巡る、驚きの文明論。 |
著者紹介 |
ライター。『サイエンス』『ナショナル・ジオグラフィック』『ニューヨーク・タイムズ』などの雑誌や新聞で記事を執筆。ベスト・オブ・サイエンス・アンド・ネイチャー・ライティング賞を受賞。 |
件名1 |
にわとり(鶏)-歴史
|
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:Why did the chicken cross the world? |
発売者 |
合同出版(発売) |
内容細目表:
戻る