蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9101944053 | 一般 | 帯出可 | 673.8// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011036282 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
流通 (日本のビッグ・インダストリー) |
書名ヨミ |
リュウツウ |
叢書巻次 |
5 |
副書名 |
流通ビッグバン--「大競争時代」の流通産業 |
著者名 |
青木 俊昭/著
|
著者名 |
斎藤 雅通/著
|
著者名 |
青山 悦子/著
|
出版社 |
大月書店
|
出版年月 |
2000.11 |
ページ数 (枚数) |
267p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
673.8
|
内容紹介 |
百貨店、総合スーパーなど、おもに小売業の動向を具体的に見る中で、90年代に本格化する流通外資の日本市場への上陸の動き、グローバル化の進展による「流通ビッグバン」と呼ばれる事態の実相を検証する。 |
著者紹介 |
1950年滋賀県生まれ。東京情報大学経営情報学部教授。専攻は流通論。 |
件名1 |
小売商
|
内容細目表:
戻る